サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 珠季さん
2011/04/30 19:16:13
icon
すっかりご無沙汰です。
ご無沙汰して申し訳ございません。
皆様の書き込み、楽しく拝見しております。
私も、5月11日から2回目の韓国旅行です。
仁寺洞のホテルに泊まるので楽しみです。
3月から韓国語を習っていますが・・・・・。
話せるようになるには、一体何年かかることでしょう・・・。
韓国は、私もドラマを見ていると時から
懐かしさを感じます。
私がまだ幼かった頃の、今にして思えば(古き良き時代)
国をあげて貧しくとも、情が通っていた日本を思い出します。
それに、大阪住まいの私には、やはり大阪とよく似ていると
時最初に行った時に感じました。
早く韓国語をマスターして、気楽に一人旅出来るようになりたいです。 -
from: Seoulチュワヨさん
2011/04/30 18:13:15
icon
「Re:おかげ様で無事到着!」
かれん様、皆様こんばんわ。
かれん様、ご無事で到着されたとの事、何よりです。(*^_^*)
そうそう、インチョンからソウル市内むけのリムジンバスでバスの車窓から桜が見えるはずです。
ちょうど1年前、私がそうだったので。でも、汝矣島の桜はまだ
見たことがないので、かれん様、お時間とれましたらぜひ、是非
写真よろしくお願いします。
福岡とソウルは日照時間の時差はほとんどないと思います。(多分)
我が家の窓から福岡市内中心部方向の夜の明かりがポチポチ見えて
参りました。
福岡も先ほどすんごい、雨が一度に降りましたよ。(^_^;)
生ソウルのレポート楽しみに待っております。icon
-
from: かれんさん
2011/04/30 16:43:28
icon
おかげ様で無事到着!
皆様、こんにちは。
おかげ様で、ソウルに無事到着したかれんです。
風邪の「ゴホゴホ」もほとんど出なくなり、「検疫」にも引っかからず、元気でホテルにチェックインした私ですが、悲しいことに今日は「大雨」。
雷も「ゴロゴロ」とおっそろしく大きな音を立ててスゴんでいますので、こんな時間になっても外に出られません。(涙)
パボアジョシ様、私も、韓国にいると「昭和の日本」ってこんな感じだったはず!って思ってしまいます。
それに、私のイメージで行きますと、「韓国=大阪」。(笑)
パボアジョシ様はどう思われますか?
ひらりん様、ひらりん様も「黄金週間」はお仕事なんですか?
大変ですね・・・。
代休は貰えるんでしょうか??
ところで、「トルハル」ちゃん、かわいいですね♪(もちろんワンちゃんも!)
羨ましい!
「石像」フェチの私ですが、昨夏、「済州島」に行ったときには買って帰る心の余裕がございませんでした。
何せ、「台風直撃」の時だったモンで・・・。
悔しいです。(涙)
Seoulチュワヨ様、こういうわけで、「博多屋台めぐり」は次回に持ち越しとなりました。
悪しからず、ご了承くださいませ。
次回までには、ご病気、完治くださいませね。
「汝矣島の桜」ですが、この「春の嵐」で散ってしまうかもしれません・・・。
残念です。(涙)
はにえる様、天使様のお力をもってしても、今日の「玄界灘越え」はさすがに無理かと思います。(笑)
でも、ぜひぜひ、こちらまで出張って来てくださいませね。
もし、ソウルにお見えになるようなことがございましたら、ぜひ、お声掛けくださいませ。
あぁ、念願の「おめもじ」叶う日が・・・・。(感涙)
ところで、らむ様も今ソウルだったりするでしょうか??
今頃、「観劇」とか「聖地巡り」とか、精力的にこなしてらしたりして。(笑)
※プチ桜情報!
昨日、仁川空港から市内に向かう高速道路の両端に、満開の桜並木がありました。
ソウルは今、まさに「桜の季節」なんですねーーー。
でも、先ほども書きましたが、この「嵐」で散ってしまうかもしれません。(涙)
残念! -
from: Seoulチュワヨさん
2011/04/30 12:12:32
icon
「Re:私も後を追いますよ〜」
かれん様、みなさまこんにちわ。
今日の玄界灘大荒れ!大正解、先ほどの天気予報では波が2mから3mだとか???
我が家のアルミサッシも外の強風で唸っております。
今日は韓国は雨のようですね。九州も午後から雨のようです。
昨日は福岡空港国際線ターミナルでゲホゲホのイルボンヨジャを
待ち構えていたら、見当たらなかったので?
多分、無事、韓国入国されたのでは?と、ホッと一安心???
(ウソウソ、行っていません!!!)
それよりも汝矣島の桜〜!!!
かれん様お忘れなく!でも、雨で散ってたりして・・・・
それより博多駅前の韓国観光公社は2日はあいているかしらん???
銀行の両替手数料割引チケットとか最新のリムジンバスや空港電車の時刻表が入手可能なのですが。別にネットから引っ張ってきてもいいんダケド・・・
icon
-
from: ひらりんさん
2011/04/30 10:59:02
-
from: はにえるさん
2011/04/30 10:33:17
icon
私も後を追いますよ〜
かれんさん、みなさん、おはようございます。
GWに突入しましたね。
みなさん、いかがお過ごし(お過ごしの予定)でしょうか?
私はヨロカジ段取りがついて出かけられそうな雰囲気になったため、
急遽、本日の高速船の予約をしましたが、本日の玄界灘は大荒れ。
今日と明日は韓国全般のお天気が雨でもあることから、
とりあえず本日の決行は見合わせました。
しかし、なんとかGW中には上陸するつもりです。
今回は大田を基点に工作活動予定なので、ソウルまで上りたいですが、
時間があるかどうか。。。 -
from: はにえるさん
2011/04/30 09:53:16
icon
「Re:オイラが、韓国に魅せられた訳。」
みなさま、おはようございます。
さて、管理人様も逃亡されたようでし、このへんでホンマにやりますか?
パボアジョシnoあいらぶプサン!!(爆)
冗談はさておき♪
ひらりんさん、ウケました!
何気に写りこんでいるワンちゃんの遠くを見つめる目つきがシブくてオトコマエですね。
あ、でももしかすて、メスかしらん?
ところで、チェジュには行ったことなくて、屋台禁止も知りませんでした。
さて、オイラが韓国(特に釜山)に見せられた訳もほぼ同じです。
私の初韓国は1981年3月の釜山で、同時にこれが私の初海外旅行でした。
釜山の街に降り立つと、そこには私が子どもだった頃の風景があって、
10年前にタイムスリップしたかのような、不思議な感覚を覚えたと同時に、
懐かしくって、ヨロシク哀愁♪のようなものを感じたものです。
その後、長いブランクを経て、2度目の釜山訪問は2005年の4月。
釜山の街は30年前からすると様変わりしていましたが、
昭和の日本を思わせる要素はまだまだ残っていますよね。
屋台しかり、人情しかりです。icon
-
from: パボアジョシさん
2011/04/30 09:28:06
icon
「Re:Re:Re:オイラが、韓国に魅せられた訳。」
ひらりん様、かれん様、はにえる様、seoulチョワヨ様、らむ様、みなさまおはようございます。
みなさまおっちゃんの、コメントに色々お返事頂き、カムサハムニダ!。ヤッパリ屋台は、良いですよね。
色々な屋台の中でも、コの字型の長椅子のポジャンマチャは、チェゴ!!。
すぐ韓国の方と、お友達になれて片言の、ハングルでお話しするのが、楽しくって、屋台通いは止められまへん。
そこで、又昭和を思い出す物が韓国に、ありました。そうですそれは、(練炭です!!)
もう練炭なんか日本では、見られないもんね。
昔、毎朝おかんが練炭に火を入れてたのを、思い出しました。
話は変わりますが、ひらりん様、かれん様、チェジュ島の情報コマスミダ。
ひらりん様、釜山の美味しい店又、教えてください。プッタカム二ダ!。
でわ皆様、良い連休を、オイラは仕事です。(;_;)。icon
-
from: Seoulチュワヨさん
2011/04/29 12:38:52
-
from: かれんさん
2011/04/29 12:01:12