サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パボアジョシさん
2012年01月30日 12時36分51秒
icon
「Re:19番ポジャンマチャでの、出会い!!。」
みなさま、こんにちわ。
お待たせ致しました、「シリーズ」第2話です。
え〜〜〜〜!!!。待ってないぞ!!!。もうやめて!!!。など色々ツッコミもあると思いますが、ここに第2話の、始まり始まり!!。
その夜も、クルビや、ケなどをあてに、メクチュを機嫌よく飲んでました。
相方は後輩の、増田君です、こいつとはよく親子に間違われます。
そこに、38,9才ぐらいの男性が横に座りました。
オイラたちは、釜山は食べもんはうまいし、人とは親切やし最高やなあ、などとイルボンマルで話してました。
「ハングンマル」でこんな会話オイラたち2人で、でけんです。
そしたら、その男性が、「日本の人」ですか?。
と、めちゃうまい「イルボンマル」でお話されてこられました。
え〜〜えそうです。と云う所から、色々話が盛り上り、その男性が日本では、川崎や、千葉などでお仕事をされて居たことを、知りました。
会話が途切れた時に、増田くんが、「パボアジョシ、ホットまだ今回は食べてないですネ!!!。」と、ポツンと、云いよったんですヨ!!。
おお、そうやなあ〜。帰りに、買うて帰ろか?。などと話してました。
少ししたら、その男性がトイレに行ってきます、と云って出て行きました。
なかなか帰ってきません。
えらい長いトイレやなあ??。などと話してたら、約30分位してから、帰って来られました。
オイラが、長いトイレでしたね????と。云おうと思った時に、その男性の手をみたら、「ホット」がいっぱい入った紙袋が見えました。
え〜〜〜〜〜、ここからあの、PIFF広場の屋台街まで買いに行っくれるなんて!!!。2人共起立して深々と頭を下げました。
モシッソヨの釜山のお兄さんでした。
チョンマル、コマスミダ!!!。の出会いでした。
こんな親切な、楽しい出会いのある、「釜山」や「19番ポジャンマチャ」に行かない理由なんて、有馬温泉でんがなマンガナ!!!。
今回は以上でんがなマンガナ。ほなみなさまさいなら。
長文失礼致しました。icon
-
from: ミルンさん
2012年01月30日 02時36分09秒
icon
釜山☆1日目
あんにょん!
やっとサジンをアップロードしました。。。
土曜日22:30 釜山空港着
市バス307番で、海雲台ビーチへ!
23:30 海雲台ビーチ着
カップルも家族連れも夜のお散歩です。こんな時間に似顔絵き!
今回は食の旅、お夜食はあたりまえ〜
素揚げしたモチやおでん(油揚げ)にヤンニョンたれをつけたのをチョイス。
モチの中からチーズが出てきて、おいし〜っ!
釜山のおでんは蟹入りなんだー!
24:00ごろ、女性専用のゲストハウスに到着。
ポップなインテリアで、おしゃれな友達の家に遊びにきた感じ。
オーナーさんの写真撮り忘れましたが、同年代の気さくな女性で絵が上手。リビングでアコギを爪弾きながら待っててくれたりと、アーティスティックな方でした。
お布団もフカフカ、ベッドには電気敷きパッドで暖めておいてくれましたが、夜中25:00でもフグチリを食べに出かけます。
創業41年 クムスポックク
フグ自体は小骨が多くて身も小さい、味もそんなに・・・
シャキシャキの豆もやしが美味しかったです。
実は今回ひとり旅、隣のテーブル(韓国人のサラリーマン34才と可愛いキャバ嬢の同伴デート中?)に話しかけられ、ソジュで乾杯♪
サラリーマンとは英語で話し、キャバ嬢はアイフォン使って日本語に変換した画面を何度も見せてきて、筆談のようにコミュニケーションを取ってくれました。
私の方がヌナ・オンニだったのですが、ポックもごちそうしてくれましたv^^v
満腹なので海雲台駅までひと回り。
CLUB・・・男女共にソウルよりお洒落した子がいっぱい
釜山の女の子はミニスカ率高かった!!!
街中ではクレヨンしんちゃんを何度か見かました。
焼肉屋さんは外に炭を用意してあるんですね。
1日目やっと終了です。2日目はまたおいおい・・・レポしますね。 -
from: Seoulチュワヨさん
2012年01月29日 14時37分17秒
icon
「Re:Re:Re:行くぞ釜山へ」
皆様、こんにちわ。
私も釜山に行きます。暖かくなってからのGWにはなりますが・・・
宿もエアーも高いGWに、なんて思われる皆様も多いかと存じますが、逆にいつもよりゆっくり日程が取れるので、近隣?の周遊も計画している所。
以前、はにえるさまの書き込みにあったKTXでソウル日帰りも
今回実行してみようかなと・・・KTXの運賃調べたらKORAILパスのほうが普通に切符買うより割安(KTXで釜山―ソウル往復、1回もしくは2回)のように思えたのですが実際はどんなもんなんでしょうかね?
円高がもっと進むと円換算では現地での相対価格が下がるので様子見判断って所でしょうか?
シーズンオフになるのを承知で、できるだけ旨いカンジャンケジャンも食べてみたいし・・・と夢は膨らむばかり。
はにえるさまの以前紹介されたチジミも食べに行きたいし・・・
閑話休題、最近下関を開拓?しておりますが、ここ最近ホットック作りに目覚めております。
先日も熊本メンバーの非公式新年会で披露したばかり。
もうすぐバレンタインデーですね。
先輩女子各位はそれなりにご苦労される時期かと???
日ごろのご愛顧?込めまして私から逆プレゼント。
形は「焼きおにぎり」みたいですが、一応、ハート型に作ったつもりです。生地も中の具材も研究の末のオリジナルバージョン。
「お”!」という、味です(*^_^*)icon
-
from: らむさん
2012年01月26日 02時56分27秒
icon
映画を見るならココはいかが?♪
ヨロブン アンニョンハセヨ
U-KISSの、おかっけをしたいぐらいハマってる、らむです♪
韓国では、2回ほど映画を見ましたが
次は、こんなところで見てみたいです。
http://www.seoulnavi.com/play/1114/ -
from: パボアジョシさん
2012年01月25日 01時10分44秒
icon
「Re:Re:行くぞ釜山へ」
はにえるさん、みなさま、こんばんわ。
はにえるさん、早速の、コメント、アリが10匹です。
拍手喝さいの件ですが、オイラは、単純に今の気持ちを、書いただけです。
オイラの思いますに、韓国大好きページに、あんなコメント書くおっちゃんは、あんまりおらんからかも???。
はにえる様、が今回行かれた、西面の、「スユクペッパン」のお店にも行ってきます。
「モクトン」にも「東莱サムゲタン」にもムルロン行ってきます。
「ホットク」「クルクッパ」「ナクチポックン」も、食べてきます。
あ〜〜〜〜〜、後いくつ寝ると、釜山かな〜〜〜〜〜〜〜?。
こんな歌ありましなあ???。
ああ〜〜〜〜〜〜楽しみ、楽しみと!!!。ほな、みなさまさいなら、おやすみなさい。icon
-
from: はにえるさん
2012年01月24日 21時27分49秒
-
from: パボアジョシさん
2012年01月23日 10時39分49秒
icon
行くぞ釜山へ
みなさま、こんにちわ。
やっとハゲタオヤジと、休みが合いました。
2月の、17(金)〜21(火)まで釜山に行くぞ!!!。
今チケット取りました。
アシアナ航空で、関空を、11時50分飛び、釜山には13時20分に着く便で行ってきます。
そうです、今からオイラは「子供が遠足に行く日」を、楽しみに待っているのと、同じ気持ちです。
ワア〜〜〜〜イ!!今からホンマニ楽しみでんがなマンガナ!!(*^_^*)。
ほな、みなさま、さいなら今から、なぎさ温泉に行ってきます。 -
from: パボアジョシさん
2012年01月18日 09時02分02秒
icon
19番ポジャンマチャでの、出会い!!。
みなさま、おはようございます。
ミルンさん、お帰りなさいませ。
美味しいものも食べられたみたいで、良かったですネ!。
次の旅の報告を、まっとります。
オイラが釜山で、もう100回以上行った、屋台でのお話です。
え〜〜〜〜!!!。そんな話いらん!!!。聞きとうないぞ!!!。等色々な、ツッコミもあると思いますが、ここに「シリーズ」でお話しさせて頂くことを、お許し下さいませませ。
では「シリーズ」第1話です。
もう12.13年ぐらい前のお話です。
会社の人と(12人の団体さんです。)行った時です。
夜飯の後は自由時間なので、オイラはこの屋台に、行こうとしたら、私らも行くと、オナゴ2人も連れて行くことになりました。
3人で楽しく、飲んで、食べてたらなんか視線を感じるので、見ると韓国の27.28位のお兄ちゃん2人と、目が合いました。
片言の、韓国語、英語、日本語、で楽しく5人で盛り上がりました。
もう頃合いと、思いそのお兄ちゃんの分も勘定しました。
ほな、さいなら楽しかったと、帰ろうとすると、コマスミダ、カムサハムニダ!!。もう1件行きましょう、今度は僕らがおごるからと、言うので、もう1件行来ました。
そこでも楽しく飲んで、今度は奢っもらいました。そうしたら、今度は、「ノレバン」に行こうと誘うので、おお!!きたなこの高い所をオイラに奢らせるつもりやな、と思いつつも行来ました。ここも楽しく盛り上がり、オイラが、勘定しようとしたら、「私らが払います。」と小切手で勘定してくださいました。
疑ってほんまに、ごめんなさい。の出会いでした。
多分かなり高かったと思います。
隣の若いオナゴに、これはアカンやろ?。半分でも払ろとこかと、
財布をだそうとすると、パボアジョシ、ええですヨ!!。もう2度と会えへんし「ご馳走さま」「コマスミダ」「カムサハムニダ」で
ええですヨ。う〜〜〜〜んオナゴは強いし、現実的やと、新ためて思いました。
今頃どうされてますか??。ポジャンマチャで会うたら、おごるからネ!。
ほんまに疑ってミアナムニダ。 -
from: ミルンさん
2012年01月18日 01時02分57秒
icon
釜山に行ってきました(^_^)v
アンニョン。無事、釜山から帰ってきました。
テモリアジョシ様とはにえる様にご紹介頂いたお店について、出発前に意気込みを書き込むつもりでしたが、結局書かすに行ってきてしまいました…
まずケミジプのナッチポックンが兎に角美味しかったです!!
餅とチャプチェが蛸の旨味を吸って思ったより辛くなく、むしろ甘辛マイルド、ご飯によく合いました。
そして百蔵酒マウルが探せなくて諦めてたら、ホテルへ帰る途中に発見!
見事、こちらもクリアしてきました♪
中2日間でも時間が足りず、ショッピングよりもグルメに的を絞って1日4食ぐらい決行しましたので後日、画像もアップしますね。 -
from: ミルンさん
2012年01月13日 00時16分00秒
icon
「Re:Re:初めての釜山」
らむ様、seoulチュワヨ様、アジョシーず様、はにえる様、みなさま、こんばんは。
まにまに プサンの一押し情報をいただき、のむのむ こますみだっ!
1/14夜便→1/17朝便で行ってきま〜す。
ホテルは悩んでいたら、土曜日の海雲台はどこも満室状態となり、
第一候補だったSUNSET HOTELを断念。
結局、1泊目は海雲台の女性専用ゲストハウス、2泊目は東横イン海雲台、
3泊目は西面のモーテル、1日ごとに移動します。
旅先でもいつも午前様の遊び人なので、ホテルはベットとシャワーがあればいいのです。
今回もチープに仕上げてみました^^;
教わったメニューと店の名前がやっと結びついて、食事のプランもだいぶ練りつつあるので、
明日また自分へのメモ書き兼ねて、旅程を書き込みたいと思います。
では、ちゃるじゃよ☆”icon