サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かれんさん
2011/04/19 12:34:54
icon
オレンジ様、sirasuna様、初めまして!
オレンジ様、sirasuna様、皆様、こんにちは。
オレンジ様、sirasuna様、初めまして。
当サークルへのご参加を有難うございます。<(_ _)>
どうぞ、末長いご愛顧を宜しくお願い致します。
ご興味のある話題など、ぜひぜひご発言下さいませ。
楽しいご発言をお待ち申し上げておりまーす♪
ところで、ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
「治ったぁ〜〜〜っ」とタカをくくっておりました風邪が、猛烈な勢いでぶり返し・・・。
金曜日の帰宅直後に、文字通り「動けなく」なってしまってから、ずーっと「寝たきり」の生活を昨日まで送っておりました。
もちろん、「PC」も見られない(見せてもらえない)ような状況で・・・。
そんな訳でございます。
お許しくださいませね。(T_T)
ヨロブン チェソンハンミダ!
<(_ _)>
コメント: 全3件
from: らむさん
2011/04/23 02:37:46
icon
「Re:オレンジ様、sirasuna様、初めまして!」
オレンジ様、sirasuna様初めまして。
パボアジョシさまも「7」の仲間入りですね。
すご〜い!
向上心がないと、なかなか購入まで至らないと思います。
ファイティ〜ン★
デスクトップのアイコンを減らして・・の件ですが
過去にやったことがあります。
この前の、なんだかおかしい件は、アイコンを減らしても
ちょっと違う感じです(^^;
かれんさま
お体の調子はいかがでしょうか?
無理なさらないでくださいね。。
チュワヨさま
かめレスで、チェンソンハmニダ・・
PCにはお詳しいのですね。
私は、今まで2回故障してまして、、、
最終的にはリカバリーすれば早いんでしょうけど、
私はどうも、ソレはやりたくない派です(^^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: パボアジョシさん
2011/04/20 07:29:36
icon
「Re:オレンジ様、sirasuna様、初めまして!」
かれん様、みなさま、おはようございます。
かれん様、風邪治りました?大変やったみいたいですね。
パソコンくんの返事なんか、少し遅れてもええですやん。
体のことも、気にかけて、自愛してください!!。
風邪引いた時は、鳥スウプに、ねぎや、生姜を、入れて、飲んで体を、あっためて、ゆっくり休むのが、一番やと思います。元気が無いと、韓国にも行けませんよ?。
完全復活を、心より願ってます。自愛してくださいネ〜!。
以上風邪も引かず、釜山の刺身にも当たらない、あ〜!人生にも、当たってないおっちゃんより。
from: Seoulチュワヨさん
2011/04/23 04:30:32
icon
「Re:Re:オレンジ様、sirasuna様、初めまして!」
皆様、こんばんわ。
らむ様、お話お伺いしました。
お気持ちは大変大変よーーーーくわかります。
故障にもいろんなケースがあり、一概に言えないですが、HDDの故障なら普通、諦めが正解です。
お金があればデータ復旧サービスなるものをしてくれる業者さんもいますが100%回復の保障はありません。一番簡単で無難なのはバックアップです。
最近はデジカメ用の大容量SDカードが数百円からあるので便利ですよ。USBリーダライタに古いデジカメのカードを挿しても同様に代用できますし。
昔はフロッピーにバックアップをとっていたので大変でした。
フロッピーのデータは磁気データですので長期保存にはむきません、
CD、DVDにバックアップする方法もありますが実はこれも永久って訳ではないんです。特に太陽光線、紫外線にあてると劣化が早くなります。
で、現在、一番無難なのが半導体メモリのSDカードなどなど。
USBメモリでも差込口がUSBになっているだけで中身は半導体メモリ。
画面のアイコンを少なくする方法はWindowsの起動を早くするのに若干効果があるそうです。
理由はアイコンを1個表示させるだけでメモリを消費するウインドウズの仕様からです。たしか、1個につき2バイトではなかったかと???
私はビスタとXPと7それぞれ使っていますが、クラッシックモードという、XP以前のWindowsの標準画面が一番使いやすいです。
雑誌などにもクラッシックモードの画面のほうが画面の応答速度が速いと、見た記憶があります。
ご参考まで。
ハードウエアに異常がなければインストールしてあるソフトの相性ガチンコの可能性があります。アンチウイルスソフトに類するものが2個以上入っているとお互いをウイルスと見なしたり(本当の話)、
画像表示、DVD再生などのソフトも複数入っていると相性の問題が出たりとか。時々聞くのがフリーソフトに混入しているウイルスが悪さしている話です。最近のウイルスは簡単には引っかかりません。
一晩中PCをスキャンかけてほったらかしにしてやっと引っかかる
位です。勿論ウイルス発見の為のデータベースソフトは常に最新版。
という条件付きでの話です。
かれん様はもう、今頃ソウルでしょうか???
私はこちら福岡で最近はやっている百日咳とマイコプラズマという
空気感染のたちの悪い病気にダブルでかかってしまい、バテテいます。
風邪に症状は似ていますが風邪薬は効かず、抗生物質で幸い、肺炎までは起こす直前で止まりましたが。
こんな調子でもし、韓国に行ったら間違いなくインチョンの検疫で
入国禁止で強制送還になります、多分・・・
去年の今頃はフライトまでわくわくのカウントダウン状態でしたが・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト