サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: star - 2さん
2008/12/31 09:53:39
icon
派遣社員
最近企業名を出してマスコミが大きく騒いでいますねここで質問ですが派遣社員はなぜ派遣を選択されたのですか1、派遣の条件がないと採用されなかったのですか2
最近企業名を出してマスコミが大きく騒いでいますね
ここで質問ですが
派遣社員はなぜ派遣を選択されたのですか
1、派遣の条件がないと採用されなかったのですか
2、それとも何時でも他の会社に代わられるからですか
どちらでしょうか
1、だとすると政治、会社(雇用会社)を含む
に法律として問題があったのでは
私の感じです
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kitasanさん
2008/12/31 18:46:38
icon
「Re:派遣社員」
> 最近企業名を出してマスコミが大きく騒いでいますね
> ここで質問ですが派遣社員はなぜ派遣を選択されたのですか
> 1、派遣の条件がないと採用されなかったのですか
> 2、それとも何時でも他の会社に代わられるからですか
> どちらでしょうか
> 1、だとすると政治、会社(雇用会社)を含むに法律として問題があったのでは 私の感じです
職業選択の自由は保証されています。 がしかし、近年何と”根無し草””浮き草”の様な人種が増えたことでしょう
「組織に或いは時間に縛られたくない」とか「楽をしたい、好きな事をしたい」等々勝手な基準を基にして生活の糧を求めようとするから、自然派遣社員、フリーター、アルバイト等不定期な職しか選択出来ないのでしょう
いざ不景気になって整理されて初めて騒ぐなんて・・・・ ある意味 自己責任で解決すべきでしょう
もし、腰を据えて男一生の仕事として、苦労をも厭わず本気で探すなら定職にありつけた筈です
給料は安くても将来の己の為と血と汗と涙しながら修行している若人も居るのです 今やそんな人を見ると眩しくさえ見えます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト