サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: あすなろさん
2010/04/19 23:13:12
icon
初めまして!
基地問題は、そう簡単に決着のつく問題ではないと思います。基地問題を鳩山内閣退陣の基準にしようと自民党やマスコミはしようとしているようですが、国民は基地
基地問題は、そう簡単に決着のつく問題では
ないと思います。
基地問題を鳩山内閣退陣の基準にしようと
自民党やマスコミはしようとしているようですが、
国民は基地問題を主要な課題として
政府を選択したのではありません。
それに日本国民はどこに基地を置いても反対しています。
それは地位協定そのものが不平等なものを
含んでいて、本質部分で、表向きは日本は対米従属でないように
いっていますが、まだ占領軍時代の観念を両国民ともに
引き継いでいます。
いったん米軍は日本国内から引き上げるべきです。
その上で、もう一度いかなる条約が今にふさわしいか
話し合うべきです。
そうでないと、独立国家としての日本政府の権威が
保てないでしょう。
そのような立場において初めて国防を担う自衛隊の立場も
明確になるでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 西郷さん
2010/04/25 22:46:51
icon
「Re:初めまして!」
人間が闘争本能を持っているのは確かなことです。
自分は生物の生存本能が根本にあると考えています。
本来、生物が潜り抜けてきた競争は「勝利か死か」です。
負けた者は子孫を残せないので、
闘争して勝利を得た遺伝子だけが存続します。
これが闘争本能の正体であり、
後日習得した「知恵」で善悪を判断されるべきものではないでしょう。
人間も、人間である以前に生物なので、
勝てば気持ち良くなり、
負ければ気分が悪くなるでしょう?
さて、
> ようするに、何処の国にしても国民にしても、「敵対するものを持ちたい」という事になる。
自分を脅かす存在から身を守りたいという本能はあるでしょう。
また、領土拡張という国家の生存本能による行動もあるでしょう。
しかし、そうした理由も無しにわざわざ敵を得たいと考える人っているのですか?
> 「日本国憲法」の「第九条による「戦争放棄」を真摯に受け止めるなら、「基地はいらない」ことになり、「自衛隊もいらない」という事になる。
これはおかしいでしょう。
第一に、憲法は防衛の権利を放棄してはいない。
第二に、基地や自衛隊が無ければ、他国の侵略を呼び込むことになり、 憲法の保証する国民の基本的人権を守れない。
そもそも、現在は社民党ですら自衛隊を合憲と認めているのに、
何故、そんな旧左翼政党の説を持ち出してくるのでしょう?
> では「安全保障はどうするか」という事になるが、「みんなで力を合わせ、助け合い、仲良くする」ことに全力を挙げればいい。
鳩山君の「友愛」政策ですか?
学級会だったら褒められそうな発言ですが、
狼の群の中でそうやって訴えても意味はありません。
周囲の国々は「みんなで力を合わせ、助け合い、仲良くする」ことを求めているのでしょうか?
日本が提案すれば受け入れてくれるのでしょうか?
では、
どうして北朝鮮は拉致被害者を帰してくれないのですか?
どうしてロシアは北方領土を返してくれないのですか?
どうして竹島は韓国に占領されたままなのですか?
仲良くする意思などまったく感じられませんが?
隣接する国同士は、
その大部分が利害関係においてゼロサムゲームを続けている、
という事実をどうやって克服しますか?
できもしないことを主張するのは鳩山君の専売特許だと思っていましたが。。。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト