サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: yeshangさん
2012/09/27 22:28:48
icon
領土問題は国際司法の場で
中国は武力・暴力で、韓国は実行支配の形で強行しようとしており、ロシアは占領支配による時効に固執しているようだ。中国は日本の野田総理の国際司法の場で平和
中国は武力・暴力で、韓国は実行支配の形で強行しようとしており、ロシアは占領支配による時効に固執しているようだ。
中国は日本の野田総理の国際司法の場で平和的にの話に日本の軍国主義を持ち出したが、どこが軍国主義化? 解放軍の軍事力をちらつかせている国のほうが軍国主義ではないか? こんな変な話をあたかも既知のことのように恥知らずを通り越して持ちだすのは従来からのやり方。
おかしいところを日本はきっちりと指摘すべきです。
日本は世界に平和的手段をアピールしつつ日本の発言・領土の根拠を声高に粘り強く訴え続けるべきだろう。
from: yeshangさん
2012/09/28 20:10:07
icon
「Re:領土問題は国際司法の場で」
かつて劉暁波氏のノーベル賞に対して中国はノルウェーに不正な、強力な圧力をかけたが、人口500万のノルウェーは断固として屈しなかった。
中国は尖閣諸島問題では日清戦争で盗み取ったと主張するが、日本は国際法に乗っ取り、当時の清朝にも通告し・了解を得た上で日清戦争前に日本の領土として正式に表明している。
これを軍国主義だ、乗っ取りだと今さら言われても困惑するばかり、今の日本は民主義国家であり軍事力と暴力で事実をねし曲げようとしている中国には、先にあげたノルウェーのように多少の犠牲は払っても正義に乗っ取った行動を日本は取るべきだろう。
韓国との竹島問題でも戦後の不当な李承晩ライン、それにどこで関連するのか韓国は慰安婦問題を絡めて来ている。慰安婦と島とどこでつながるのかおかしな話。
そもそも慰安婦問題も日本のマスコミ・某新聞社が火付け役で、戦時の日本軍の民間人に迷惑をかけないようにとの施策。慰安婦もお金と食事をもらっての職業であったはず。だまされて参加した者もいただろうが。
南京大虐殺も殺戮はあったことは確かだが、経緯や規模がでたらめになっているようなのでちゃんとした調査をやるべきだ。(30万人が殺されたというが当時の南京の人口は30万人程度だった。銃と剣でそれだけの威力があったとは日本軍のすさまじさだけでは説明つかないと思うが? ちなみに広島・長崎の原爆、東京大空襲で10万規模の死者。)
歴史認識と言うが間違った歴史を押し付けられても困るし、今の中国は軍国主義・覇権主義・資源獲得膨張政策に走っていて、これは早晩大きな破局をもたらすことは歴史の示すところ。
これこそ正しい歴史認識を中国は持つべきだろう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト