サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/12/22 21:49:03
icon
沖縄の基地問題は発想の転換を
これからの防衛はロボットとミサイルと軍事衛星と言ってきました。
ロボットのドローンも飛躍的に進化しています。
沖縄周辺の島嶼を中国のように埋め立てで基地化もできるでしょう。
軍事力も発想の転換が必要です。
軍艦・空母もロボット魚雷と宇宙からの監視で無力化できますし、大小・極小のロボットでピンポィトの攻撃も可能です。これからは沖縄に頼らない戦略・戦術が必要です。
未来の兵器と防衛を考えた兵器、戦略・戦術の研究は必要です。
歩兵も人命とロボットの歩兵とどちらが耐力・効率・費用の面で優れているか、日本の技術力の問われるところです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/12/22 20:44:19
icon
今年の新生児は100万人を切ってしまった
想定では98万人だとか。
わたくし共の段階の世代では230万人/年程度だったと思います。
そして、日本は国土が狭く、農地は少なく、人口ばかりが多い国と言われ、これからの日本は技術立国、貿易立国だと小学生のころから教わってきました。
しかし、日本の輸出は先進国中最下位です。技術も韓国、中国などの追い上げで厳しくなっています。
スマホ、iPadなどは本来日本から出て、世界を圧巻させるような製品です。
人口、就業者が少なくなっても世界に勝っていける政策と国民の意欲が望まれます。
そうすることで、問題の社会保障費の増大や国債・借金の解消、地方の活性化などの様々な問題が解消されます。
国と国民の知恵と心意気にかかっています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/12/22 20:32:00
icon
17年度予算5年連続で過去最高
97兆4547億円の予算。
税収は頭打ちの中で予算規模だけが膨らみます。
国債費も23.5兆円と予算の23%になっており、税収だけを見れば国債費は半分を占めるでしょう。
本当に予算、国債費・発行額、社会保障費などに危機感を持たない国に非常な危機感を覚えています。
国も地方も壊滅的な藩を立て直した江戸期の上杉鷹山の行政を見らなうべきでしょう。
民間活力は増進させながら国の予算の切りつめを考え、首長・藩主はじめ公務員・藩士が切りつめた生活に甘んじて版を立て直したお話は有名です。
国も地方もいまこそ上杉鷹山に習うべきでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: starさん
2016/12/18 15:38:19
-
from: yeshangさん
2016/12/16 20:22:54
-
from: starさん
2016/12/16 16:53:17
-
from: yeshangさん
2016/12/16 09:50:09
icon
日本はギャンブル大国
12月14日の日経新聞に、この見出しで、
日本の公営ギャンブル(競馬、競艇、競輪など)の売上高は5兆7510億円、
パチンコに至っては市場規模23兆2290億円
ギャンブル依存症患者は推計536万人と書いてありました。
日本のGDP500兆円に占めるギャンブルは5.7%
依存症患者は人口の4.3%です。
日本の一大産業であり、患者数も見過ごせません。
お金を賭けるかは別にしてこのほかにも麻雀やカード、ゲームセンターにテレビ・スマホゲームがあります。 -
from: yeshangさん
2016/12/15 19:36:05
icon
北方領土返還について
以前にも書きましたが、4島一括返還にとらわれるべきでないと考えます。
私の案は、まず歯舞、色丹の2島返還を取り決め、国後、択捉については日ロ両国の共有とする案です。
すでに4島が占拠され71年です。
国後、択捉の住人は3世代になっています。中には4世代目の子供もいるでしょう。
東京にも3世代続いて江戸っ子です。3世代目の人は、ここが故郷となっていることと思います。
国後、択捉に住むロシア人をどうするか大きな問題です。
このためには、国後、択捉はロシアの所有する土地土とし、日ロは自由に行き来、土地売買のできる共有地として、地域の発展にも努めるべはと考えます。
かたくなに4島一括返還を唱えていては絶対に帰ってきません。
日本国内の土地でも20年以上占拠されている土地は個人の物でなくなります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/12/14 22:33:15
icon
統合型リゾート(IR)は本当に必要か
いわゆるカジノ法案。
カジノを作りたいが故の法案です。
誰がカジノを作るのか、それで国は、国民は潤うのか、非常に疑問な施策です。
カジノとしては後発の後追いで、とても国の産業としては思えません。
統合型リゾートとしてはディズニーランド、ハウステンボス、大坂のUFJなどのテーマパークなどがあり、それらをを中心に考えたほうがよいと思います。
カジノを作って、作らせてうまくいかな時の、弊害が大きくなって閉鎖するのは大変です。目先にとらわれた安易な考えはよく考える必要があります。
それよりも日本の底力の出せる産業、サービス業、農林水産業、観光資源の活用と発展に真剣に取り組むべきです。
カジノでどれだけの人が恩恵に被るかは疑問ですし、やくざの温床になりかねないことを危惧します。カジノの近くには非合法なカジノも出てくるでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: starさん
2016/12/08 19:23:59