サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2019/01/28 21:37:35
icon
厚労省の統計調査問題
全数調査がされず、不正確になっていたことについて、全数でなくても統計理論により
説明のつく調査で会ってほしかったと思います。
全数調査は労力のいる作業ですが、コンピューターを駆使して、最適解を求める工夫が大切です。
今日の日経新聞で内閣支持率等の世論調査の結果が一面に載せられていまし。
調査方法では乱数番号による電話での実施。回答は950件、回答率は44.1%です。
これで全国民の世論として成り立つのか?
疑問はありますが、統計理論の対数の法則から駒民の全数調査をしなくともほぼ正確な
値になります。
全数調査が難しくても統計理論に基づいたきちっとした根拠が示されれば、納得できるでしょう。
しかし、全数調査することになっていたものをいい加減に統計調査したとなれば、これはやはり問題となるでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2019/01/07 21:47:21
icon
謎だらけの韓国海軍のレーダー照射
EEZ内での韓国海軍艦船と北朝鮮漁船の侵入です。
日本の哨戒機が出て行って当然でしょう。
韓国と日本は軍事的にも同盟国であるはずです。
なぜ、韓国海軍は脅威を感じたのでしょうか?
何かよからぬ意図もあったのではと疑問を持ちます。
さらに、全世界に各国語で訴え続けるには何かよからぬ意図が隠されている
ような感じを受けます。
哨戒機は基本的には武器を持っていません。
これに対してレーダー照射は敵国としての認識があったとしか考えられません。
全くけしからぬことで、日本も黙視は出来ません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2019/01/07 19:16:39
icon
「国際観光旅客税」はよい施策
この新税により出国する人から一人当たり千円を徴収することになります。
外国人、日本人すべてに適用されます。
この税収により、空港の入出国時の手続きの機械化、観光地での多言語化、キャッシュレスへの対応などの改善を目指しています。WiFiも整備するそうです。
観光立国を目指すうえで観光のためのインフラ整備としていい施策だと思います。
外国人だけでなく日本人にも適用したことも評価できます。
一般には「出国税」と言われますが、「旅客税」でよいと思います。
入出庫国は日本人も外国人にも便利ですし、双方に便利な工夫をこれからも考え
てもらいたいと思います。
広く浅く集めてみんなのために使う・投資するのは政策として理に叶っています。
一方、消費税の増税に対する還元施策は、せっかく集めた消費税を全くのばらまきで、しかも特定の個人のみに恩恵があるような不平等な施策で、種類も多く食べたい
ものが見当たらない松花堂弁当みたいなものです。
買えない車や不動産、どこにポイントがたまるのかわからないポイント還元、金持ち
だけは得するようなプレミアム商品券、どれもこれも私には大きな見返りはありません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-