新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:47人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: starさん

    2007/02/08 22:35:44

    icon

    裁判官

    皆が裁判官
    良く分かりません
    教えてください
    誰か

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: starさん

2007/02/13 22:08:55

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:裁判官」
> > お返事有難うございます
> > 私も何が不利益かをはっきりさせて貰わないと会社休めません
> > 昇進が遅れたのが、休んだせいか、出来が悪いのか
> > 判断は誰がするのでしょうか
>
>  つまり、
> 「裁判員に選ばれて休んだら同期より昇進が遅れた。会社は法に違反して不利益取り扱いを行った。」
> と告発したとしても、それを証明するのは不利益取り扱いをされた労働者側ということになります。
>  しかも、条文を読めば「不利益取り扱いしてはならない」というだけで罰則も無し。つまり、民事にしかならないわけです。裁判員に選ばれた側は裁判員をサボろうとすると過料とか罰金刑なのにね。
>
> > ガス抜きなら止めてください
>
>  法律が既に成立してるんで・・・

有難うございます
お返事
ご指導も
勉強になりました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: らむぜさん

2007/02/13 00:14:21

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:裁判官」
> お返事有難うございます
> 私も何が不利益かをはっきりさせて貰わないと会社休めません
> 昇進が遅れたのが、休んだせいか、出来が悪いのか
> 判断は誰がするのでしょうか

 つまり、
「裁判員に選ばれて休んだら同期より昇進が遅れた。会社は法に違反して不利益取り扱いを行った。」
と告発したとしても、それを証明するのは不利益取り扱いをされた労働者側ということになります。
 しかも、条文を読めば「不利益取り扱いしてはならない」というだけで罰則も無し。つまり、民事にしかならないわけです。裁判員に選ばれた側は裁判員をサボろうとすると過料とか罰金刑なのにね。

> ガス抜きなら止めてください

 法律が既に成立してるんで・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: starさん

2007/02/12 23:54:44

icon

「Re:Re:Re:Re:裁判官」
> > >  裁判員制度のことですか?
> >
> > そうです
> > ご存知ですか
> > ご存知でしたら教えてください
> > 会社に勤めている人はどうなるのですか
> >
>
>  強制参加させられるので会社は休まなくてはなりません。 裁判員に選ばれたので会社を休むという人を不利益に取り扱ってはならない、ということにするそうですが、実際上は無理でしょう。
>
>  個人的には、日本の司法制度への信頼が揺らいでいるのを誤魔化す為のガス抜きに過ぎないくだらない制度、と考えてます。とにかく変なところが多い制度です。

お返事有難うございます
私も何が不利益かをはっきりさせて貰わないと会社休めません
昇進が遅れたのが、休んだせいか、出来が悪いのか
判断は誰がするのでしょうか
ガス抜きなら止めてください

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: らむぜさん

2007/02/12 23:47:59

icon

「Re:Re:Re:裁判官」
> >  裁判員制度のことですか?
>
> そうです
> ご存知ですか
> ご存知でしたら教えてください
> 会社に勤めている人はどうなるのですか
>

 強制参加させられるので会社は休まなくてはなりません。 裁判員に選ばれたので会社を休むという人を不利益に取り扱ってはならない、ということにするそうですが、実際上は無理でしょう。

 個人的には、日本の司法制度への信頼が揺らいでいるのを誤魔化す為のガス抜きに過ぎないくだらない制度、と考えてます。とにかく変なところが多い制度です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: starさん

2007/02/12 21:58:40

icon

「Re:Re:裁判官」
> > 皆が裁判官
> > 良く分かりません
> > 教えてください
> > 誰か
> >
>
>  裁判員制度のことですか?

そうです
ご存知ですか
ご存知でしたら教えてください
会社に勤めている人はどうなるのですか

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: らむぜさん

2007/02/12 00:47:45

icon

「Re:裁判官」
> 皆が裁判官
> 良く分かりません
> 教えてください
> 誰か
>

 裁判員制度のことですか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト