サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kitasanさん
2008/12/10 08:15:22
icon
民主党に一度任せてもよい65%(読売)
一度任せて「引っ掻き回されて やっぱり駄目でした」でも良いのかな〜? 現在の国情にそんな余裕があるのかな〜?
ほんの一例;年金を一元化したいそうですが、単純に考えても厚生年金と国民年金を一元化して公平さが保てる筈がないと思います。
負担の面でも サラリーマンの所得は源泉徴収でガラス張り、一方事業者等の所得は不透明の極みにある。これをベースに負担額は決定される。
年金受給の面では、これまでの受給権者の受取額はどう一元化するのでしょう。 国民年金月額8万円、厚生年金23万円(金額未確認)
事ほど左様に、民主党の政策には、疑問符の付くものが多いと思いますが-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: シンヤさん
2008/12/11 20:21:57
icon
「Re:民主党に一度任せてもよい65%(読売)」
> 一度任せて「引っ掻き回されて やっぱり駄目でした」でも良いのかな〜? 現在の国情にそんな余裕があるのかな〜?
>
> ほんの一例;年金を一元化したいそうですが、単純に考えても厚生年金と国民年金を一元化して公平さが保てる筈がないと思います。
> 負担の面でも サラリーマンの所得は源泉徴収でガラス張り、一方事業者等の所得は不透明の極みにある。これをベースに負担額は決定される。
> 年金受給の面では、これまでの受給権者の受取額はどう一元化するのでしょう。 国民年金月額8万円、厚生年金23万円(金額未確認)
>
> 事ほど左様に、民主党の政策には、疑問符の付くものが多いと思いますが
この世論調査には私も同じく、賛成できません。
民主党初め野党も駄目、自民党初め、与党も駄目。
もっと、今の政党の考え方とはちがう、生活重視と真にいえる5人の方に新党を立ち上げて、キャスチングボードを握ってもらえば、
政治は変わる。私はそう思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト