サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: star - 2さん
2009/06/08 20:54:03
コメント: 全6件
from: めるろ〜001さん
2009/06/16 12:30:30
icon
「Re:Re:鳩山さん」
> star-2さん
官僚が割り当てられたものが潤沢にあるならば、
当然その枠を広げ、不必要なものでも作るのが今の官僚です。
また、それを許しているのが自民党政治です。
河村名古屋市長のように、
「減税して予算を削れば、公務員も計画を厳格にせざるを得ない。」が正解ですね。
減税すれば、市民は楽になる。そうすると、税に取られる部分が
<自然な消費>に廻るのですね。
「官僚が正確な数字で・・・。」という希望はかつて果たされませんでした。現在もそうなのですね。
<税金は使うだけ使え>と思っているかどうかは判りませんが、
「予算を貰う」という考え方からは、star-2さんの思いは、
実現しないでしょう。
そうすると、減税しかないのですね。
しかし、赤字国債や消費税増税というカードを持っている
自民党政府は、赤ちゃんが生まれたら、
<1000万円借金ですね。>と、何の責任も無い者に、
重税を予想させる政策を打つ。
今度の15兆円の経済政策の裏づけがそうですね。
そして、「公務員改革は無いのか?」と聞くと、
「抜本的な税制改革をする」という。
話が咬み合っていないのですね。
沢山勝手に使って、「尻拭きは国民に。」というのは、
政治が無責任なのですね。
麻生総理が郵政人事で、自分がぶれているのを後始末するのに、
鳩山弟のクビを切った。
「おいおい、自分で<方針を変えた責任>取れよ。」と
思うのですね。
そして、自民党の当該議員以外が鳩山弟を非難しているのはタダの劇ですね。
全く情けないと思います。
北欧の福祉が日本に合うと限りませんが、
その中で、「教育は民主主義の根幹である。」といっていたのが
大事ですね。
今の日本の教育は、家庭からしつけが為されていませんし、
地域が子供を怒れない状況がおかしいのですね。
関西は「あかんで。」と若干優しい言葉がありますが、
関東はどうなんでしょうか?
中部はどうなんでしょうか?
というようなそういうところから教育が崩壊しているのですね。
これは個人主義がどうのというより、<子供を甘やかし過ぎ>が問題ですね。
学校でも、きちんと意味付けられたものならば、拳骨もいいと思います。
「暴力」という<いわれの無い行為>というのではなく、
「拳骨」という<いわれのある行為>に教育は移行すべきですね。
子供は動物的部分と大人を真似する部分とあるので、
動物的部分を自分で思考する行動に変えるべきですね。
大人の真似をする行為は、大人がすべていい行為をしていない現状では子供は真似しますね。少なくとも背中を見ます。
そういうところから、教育を立て直さないといけないですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: star - 2さん
2009/06/15 22:59:47
icon
「Re:Re:Re:Re:鳩山さん」
> star-2さん
>
> ご冗談を。
> 民主党が朝鮮半島の利権を優先すると言う話は聞いたことがありません。
>
> 現在の自民党が承認しないと国会で表面化しません。
> そこを間違ってはいけません。
> 認識不足ですね。
>
申し訳ありません
> ただ、自民党には、少数派の拒否派がいるので、
> そこを宣伝しているのです。
> つまり、自民党の偽装です。
>
> 拡大解釈は、事実誤認に繋がります。
>
> >
> > 大企業と官僚に支持層を持つ自民党
> >
> > 旧社会党の基盤を引き継いだ民主党
> >
> 民主党は、旧社会党もいますが少数派ですね。
> 小沢派と鳩山派、など旧自民党派と
> リベラルを目指す菅などの派とで構成されていますね。
> 意見は、抹殺するものではなく、包括するものです。
>
> 今のネットウヨの日本語が読めない人たちは、
> 一部分だけ取り出して拡大解釈し、事実誤認をしています。
> それに対して改革派は、トータリティに向かっている者もいます。
> 改革派がトータリティに向かうと、どちらも文句はあるが、
> 仕方ないところに行き着きます。
> それが福祉先進国の事例に見られます。
>
先日北欧の福祉をTVで見ました
> 右翼が「日本の日本の・・・。」といっていることは、タダの宣伝であって、本当は日本全体には負の遺産ですね。
> その言説に方法論は感じられませんし、言っていることは、
> 何とかの一つ覚えで、方策も感じられません。
>
> 日本の進化には、保守という過去にしがみついているものは要らないのです。
> 日本の進化には改革と変化しかありません。
>
> <何をどうすれば、公平性が得られるか?>
> <その公平性を得るための手順(方法論)は何か?>
>
> そして、国家全体の再構築となるのですね。
> マルクス主義がどうのいいますが、日本には教育が行き届いていませんので、マルクス主義を理解している人はそういないでしょう。
> また、福祉先進国のロジックは、マルクス主義の現代的解釈であって、古いマルクス主義をそのまま具現したものではありません。
>
> 日本的資本主義という大企業優先の政治は、いつか破綻する構図なのですね。それをどう抑えて、持続させるかが問題となるのですね。福祉先進国といっても倒産はあります。
> 企業が倒産しても満足いく制度があるので、
> 福祉先進国の国民は、次の戦略を練るのですね。
>
> 日本では、ベンチャー企業といわれるもので残ったのは、
> 少ないですね。また、株式や先物取引、金融デリバティブなどで
> 不公平に儲けている印象がありますね。
>
> 国のする公共事業が、箱モノではなく、そういう<産業の支援>と
> いうものであるならば、いいのですが、
> 相変わらず、自民党は、箱モノ行政です。
> つまり、<勝手に作って、その付けは国民に>というものですね。
>
> やはり、これは「やりぬく無責任 自民党」ですね。
> 第一責任の所在を明らかにしない、<責任ある・・・>なんとか
> って、存在しないし、それを無責任というのですからね。
>
> <今日本を変えなければならない。>
> 税制、土建国家、農家搾取構造、紐付き補助金、勝手に自治体に請求、官僚が仕事しないことに対する制裁と免職を儲けること。
>
> 勿論、対峙概念は、否定概念ではなく、有効思考概念であるということです。
> 日本を変えるときも、現在のそれで食べている人がいるということを無視して進むわけではありません。
> 天下りで食べている人、実に不公平だと指摘しますが、
> そうなっている経過を考慮して、全体的な構図を変える事が必要ですね。
>
> それは、今の麻生総理が「官僚に必要でないものは無い」といっている状態では、全く進化も前進も無いのですね。
> 事実、無駄が出てきているにもかかわらず、それを知らない振りするのは、偏った政治であるといえます。
>
> 外国人地方参政権の裏には、単純に日本と諸外国という構図しか考えられない人たちには考えられない、日本人の思考の成長が隠されているのですね。
> しかしながら、<どういう網を掛けるか>という別の問題がありますね。
> 自民党にも外国人参政権認める人がいることを明記しておきます。
> しかし、それらの人は<反日>という括りではなく、
> <グローバル>という括りですね。
> 日本人が反日っておかしいでしょ。
> 昨日本屋さんで、自虐的歴史観というタイトルの本と手に取りましたが、おかしくて笑いそうになりました。その偏向思想こそ知性の無い日本人を代表するものだと思いました。
>
> 人口ピラミッドを見なさい、今日本は、自民党政治が長く放置し続けたことの欠損を背負うことを迫られているのです。
>
> 今自民党政治におさらばしないと、日本は埋没してします。
>
> 一部だけ捉えて、批判する右翼の単純的知能にもおさらばしないと、その知性と教育の無さに日本の秩序も崩壊してしまいます。
> いえ、その支持範囲は一割行かないので、問題は無いように見えますが、何でもそうですが、風評被害というものはその一部がおかしいことをするから意味付けられるものですね。
>
今の政治に私は満足はしていません
官僚は案の作成に徹してください
本当の数字を使った
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/06/15 12:37:09
icon
「Re:Re:Re:鳩山さん」
star-2さん
ご冗談を。
民主党が朝鮮半島の利権を優先すると言う話は聞いたことがありません。
現在の自民党が承認しないと国会で表面化しません。
そこを間違ってはいけません。
認識不足ですね。
ただ、自民党には、少数派の拒否派がいるので、
そこを宣伝しているのです。
つまり、自民党の偽装です。
拡大解釈は、事実誤認に繋がります。
>
> 大企業と官僚に支持層を持つ自民党
>
> 旧社会党の基盤を引き継いだ民主党
>
民主党は、旧社会党もいますが少数派ですね。
小沢派と鳩山派、など旧自民党派と
リベラルを目指す菅などの派とで構成されていますね。
意見は、抹殺するものではなく、包括するものです。
今のネットウヨの日本語が読めない人たちは、
一部分だけ取り出して拡大解釈し、事実誤認をしています。
それに対して改革派は、トータリティに向かっている者もいます。
改革派がトータリティに向かうと、どちらも文句はあるが、
仕方ないところに行き着きます。
それが福祉先進国の事例に見られます。
右翼が「日本の日本の・・・。」といっていることは、タダの宣伝であって、本当は日本全体には負の遺産ですね。
その言説に方法論は感じられませんし、言っていることは、
何とかの一つ覚えで、方策も感じられません。
日本の進化には、保守という過去にしがみついているものは要らないのです。
日本の進化には改革と変化しかありません。
<何をどうすれば、公平性が得られるか?>
<その公平性を得るための手順(方法論)は何か?>
そして、国家全体の再構築となるのですね。
マルクス主義がどうのいいますが、日本には教育が行き届いていませんので、マルクス主義を理解している人はそういないでしょう。
また、福祉先進国のロジックは、マルクス主義の現代的解釈であって、古いマルクス主義をそのまま具現したものではありません。
日本的資本主義という大企業優先の政治は、いつか破綻する構図なのですね。それをどう抑えて、持続させるかが問題となるのですね。福祉先進国といっても倒産はあります。
企業が倒産しても満足いく制度があるので、
福祉先進国の国民は、次の戦略を練るのですね。
日本では、ベンチャー企業といわれるもので残ったのは、
少ないですね。また、株式や先物取引、金融デリバティブなどで
不公平に儲けている印象がありますね。
国のする公共事業が、箱モノではなく、そういう<産業の支援>と
いうものであるならば、いいのですが、
相変わらず、自民党は、箱モノ行政です。
つまり、<勝手に作って、その付けは国民に>というものですね。
やはり、これは「やりぬく無責任 自民党」ですね。
第一責任の所在を明らかにしない、<責任ある・・・>なんとか
って、存在しないし、それを無責任というのですからね。
<今日本を変えなければならない。>
税制、土建国家、農家搾取構造、紐付き補助金、勝手に自治体に請求、官僚が仕事しないことに対する制裁と免職を儲けること。
勿論、対峙概念は、否定概念ではなく、有効思考概念であるということです。
日本を変えるときも、現在のそれで食べている人がいるということを無視して進むわけではありません。
天下りで食べている人、実に不公平だと指摘しますが、
そうなっている経過を考慮して、全体的な構図を変える事が必要ですね。
それは、今の麻生総理が「官僚に必要でないものは無い」といっている状態では、全く進化も前進も無いのですね。
事実、無駄が出てきているにもかかわらず、それを知らない振りするのは、偏った政治であるといえます。
外国人地方参政権の裏には、単純に日本と諸外国という構図しか考えられない人たちには考えられない、日本人の思考の成長が隠されているのですね。
しかしながら、<どういう網を掛けるか>という別の問題がありますね。
自民党にも外国人参政権認める人がいることを明記しておきます。
しかし、それらの人は<反日>という括りではなく、
<グローバル>という括りですね。
日本人が反日っておかしいでしょ。
昨日本屋さんで、自虐的歴史観というタイトルの本と手に取りましたが、おかしくて笑いそうになりました。その偏向思想こそ知性の無い日本人を代表するものだと思いました。
人口ピラミッドを見なさい、今日本は、自民党政治が長く放置し続けたことの欠損を背負うことを迫られているのです。
今自民党政治におさらばしないと、日本は埋没してします。
一部だけ捉えて、批判する右翼の単純的知能にもおさらばしないと、その知性と教育の無さに日本の秩序も崩壊してしまいます。
いえ、その支持範囲は一割行かないので、問題は無いように見えますが、何でもそうですが、風評被害というものはその一部がおかしいことをするから意味付けられるものですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/06/14 12:35:19
icon
「Re:Re:鳩山さん」
> > 郵政問題
> > なぜ一人で反対ですか
> > 自民党を潰したいのですか
> > 一人では逆に潰されます
> >
> やはり
> 更迭ですか
> お兄さんのお世話になるのですか
> 自民党に残るのですか、みっともない
> それとも民主党の応援ですか、自民党の人気を下げて
> 自民党には多少のダメージですよ。この騒動は
この騒動の原因は、麻生総理の方針転換と民間会社といいながら
承認は、政府の側にあることに由来します。
それも、承認構造が三者あるのは意見が違って当然です。
鳩山氏は、麻生総理の方針に従って反対したのです。
その麻生総理が、鳩山氏を更迭っていうのは、
凄く問題がありますね。
もう一つ、辞任の場合は、退職金が降りますね。
取引条件だったでしょう。
今回の首相自らが方針転換し、クビにしたことは、
国民が見ています。
諸悪の原因の麻生総理が辞任すべきですね。
全く自民党は、国民目線ではなく、自分の私服を肥やす為に国会議員をやっているようなものです。
高額の物品税20%を消費税3%に引き下げて、庶民に課税したことからその体質は変わっていません。
これで、自民党が存続する限り日本の将来は暗いものです。
土建国家、無駄な公共事業で、税金は上がるばかり、
道路建設の件でも、「政府国土交通省が道路建設の基準を決める」と国会で言っておきながら、それを全くしないで、道路建設を進める。
この<嘘つき自民党政府> の面目躍如ですね。
嘘つきに政治をやらせていいのか!!!
と思う次第です。
国土交通省の官僚は、数百億円の無駄を露呈した。
その責任は誰が取るのか!
無駄を見つけられず、「無駄は無い」と国会で言い切った
麻生総理に責任はある。
無能政治家は早く政界から去るべきですね。
だから、<世襲制はダメだ。>というんですよ。
きちんと政治を積み上げてきたならば世襲とはいえないでしょうが、政治家が主張を変えてまで、盟友のクビを切るとはね。
今回はそういう事件でした。(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: star - 2さん
2009/06/14 09:26:07
icon
「Re:鳩山さん」
> 郵政問題
> なぜ一人で反対ですか
> 自民党を潰したいのですか
> 一人では逆に潰されます
>
やはり
更迭ですか
お兄さんのお世話になるのですか
自民党に残るのですか、みっともない
それとも民主党の応援ですか、自民党の人気を下げて
自民党には多少のダメージですよ。この騒動は
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: めるろ〜001さん
2009/06/16 12:42:33
icon
「Re:Re:Re:Re:鳩山さん」
2ちゃねらーからの旅人さんへ
民主党の支持団体に朝鮮総連とはいい加減にして欲しいですね・
まあ、妄想からのミスリードですか?
気になりませんけどね。
そもそも、出発点が日本語が読めないところから来る
誤解が出発点ですが、日本人が自虐史観など馬鹿げていますし、
出発点がそういったのかと思う。
出発点がそういっていないならば、それはタダの妄想です。
グローバリズムの史観と中国政府などがする反日史観とは、
別物です。解釈が違うのです。
その視点の思考に行き着かないと、理解できませんがね。
まあ、誹謗中傷頑張って下さい。(笑)
それは事実じゃないから気にならないのですよ。
日本医師会は、外しておいたほうがいいではないですか?
また、高齢者医療制度で、次々自民党支持を解除していますね。
また、朝日新聞の購読者が多いですよ。(笑)
なぜ、そうなるのか?
朝日新聞には、体制側の意見も雇用者側の意見も
オブザーバーの意見も色々載せているので、
他紙には無い<知識人の購読者>を持っています。
書いている内容が違うのですよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト