新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:47人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: めるろ〜001さん

    2009/08/30 21:39:47

    icon

    祝!政権交代!

    地元への利益誘導という政治の終焉を迎えたと言うべき
    画期的選挙ですね。

    民主党は、「各省庁が出した議案を白紙に戻して精査する。」と
    言っていますので、財源は可能と思います。
    勿論、巨大ダムなどの計画をしたら必ず建設されるという愚鈍を
    辞めるということですね。
    計画に無駄があれば、中止か延期ですね。
    そこには利権が絡んでおり、もっと安くダムが造れるという
    からくりがあります。
    道路建設でも、建設順位を決めると言って、全然決めず、
    福祉や医療ではマイナスシーリングを掛けたままで、
    道路には補正予算を組んで、自民党に献金するところには、
    「税金を投入するのか。」という疑惑が存在しました。

    ここの点を解消する。つまり、国全体として
    <どのように予算配分するか>という本来の国政の立場を実現することが出来ます。

    国家予算は、官僚が出す形式ですが、その中にも自民党議員などの
    口利き疑惑もあり、無駄が積み重なっている状態の国家予算は、
    新しい国家財政の姿を呈するでしょう。
    直ぐにその姿を出すのは官僚の抵抗があり難しいという指摘はありますね。

    いえ、順番にやっていくうちに、どんどん無駄は出てくるでしょうし、抵抗する事務次官等は、人事権を行使することでしょう。
    政治が人事権を行使しないのは、官僚との癒着を表しています。

    今まで、そういう無駄に手を入れていなかった。
    それが国民の税金であるのに、<受益者利益>を無視していたのですね。

    赤字の企業であれば企業幹部が交代するのは当然のことです。
    国の財政に大赤字を生んでいる自民党政治が審判を受けるのは
    当然のことですね。

    組織戦を得意とした自民党ですが、何故、大敗したか。
    それは、大きな赤字を生む政治に、本来<自民党支持が堅い団体>が民主党支持に変わったということですね。

    自民党の組織がガタガタになった結果ということですね。

    <鳩山代表の会見ですので、中座します。>

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: めるろ〜001さん

2009/08/30 21:59:05

icon

「Re:祝!政権交代!」
訂正です。
誤「道路には補正予算を組んで、自民党に献金するところには、
「税金を投入するのか。」という疑惑が存在しました。」

正「道路には補正予算を組んで、自民党に献金するところには、
「借金を投入するのか。」という疑惑が存在しました。」

です。

これが赤字国債なのか、国民に増税なのか、自民党に聞いて見ないと分かりませんが、自民党政権のままだと、とにかく大増税が待っている。

<経済政策を実行する>と自民党は言っていますが、
政策はそれが税収以上のものであれば、必ず、赤字国債で先送りをするか、増税で直接徴収するか、ですね。

本来、税収の中で無駄を省き、配分を考えることが正当であるのに
今までしてこなかったことが問題ですね。

保守支持層が<ねじれ国会>を批判してきましたが、
これで、ねじれは解消しますね。

つまり、前回参議院選挙から<国民の流れは変わらなかった>ということですね。

実に、自公政権のマイナスシーリングで疲弊した医療団体、福祉団体、があるということを表しています。
駆け込み天下り放置、依然変わらない政策だけして、借金の返済をしない自公政権これには疑問が多いですね。

ネット右翼たちの、数々の捏造や嘘を乗り越えたのはいいことですね。
若者も本当の政治とはどういうものか出会うことでしょう。
もう、頭が固くなってしまった人々には、理解が出来ないでしょうが、これからの政治は<受益者利益>中心の政治に変わると確信しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト