サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: star - 2さん
2010/10/24 08:33:47
icon
地域活性化
私の意見以前に話がありましたが東京集中は反対ですと言っても私は山口の田舎者今は東京の片隅で生活していますが過疎化、地域の活性化には逆行していると思いま
私の意見
以前に話がありましたが
東京集中は反対です
と言っても私は山口の田舎者
今は東京の片隅で生活していますが
過疎化、地域の活性化には逆行していると思います
今、米粉の話題もっと活用を、地域独特の食べ物を
活用して
浅い考えですが
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: star - 2さん
2010/10/28 11:45:39
icon
「Re:Re:地域活性化」
> > 私の意見
> > 以前に話がありましたが
> > 東京集中は反対です
> > と言っても私は山口の田舎者
> > 今は東京の片隅で生活していますが
> > 過疎化、地域の活性化には逆行していると思います
> > 今、米粉の話題もっと活用を、地域独特の食べ物を
> > 活用して
> > 浅い考えですが
> >
> 都市への集中は効率を考えると避けられないと考えていますが、特色ある地方都市作り、街作りは大切だと思っています。
> 私の故郷の町も過疎化と高齢化が進んでいます。なにか活性化によい方法はないか常々考えています。住民の多くが考え、組織的に取り組み、活動しなければ成功しない・長続きしないと思います。
> 一時のテーマパークやリゾート開発、産業立地開発の轍を踏まないようにしなければならないと思います。
> 産業を呼び込めない町では、特産品、文化・教育・介護・観光、歴史の活用などで何かないかを考えています。
>
現在は通信設備は以前と比べ格段の進歩
役所、官庁にも行かなくて決済が
分割も可能では
日本の狭さを強調しなくても良いのでは
生活にも余裕が、気持ちにも余裕が出るのでは
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト