サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011/01/10 19:54:55
icon
日本銀行は国債購入で日本経済のコントロールを
中央銀行が政府国債を買い入れることは過度のインフレと通貨の暴落につながることからどの国も禁止しています。
しかし、日本政府の国債債務残高、今後の税収と支出を考えた場合、ほぼ国債発行は限界に近付きつつあり、バブルの崩壊前夜のようなハイパーインフレがいつ起こるかかたずをのんで見守られているのも現状です。
この際、政府のプレーン(官僚)、エコノミストを総動員して国債の日銀買取を真剣に検討していただきたいと思っています。
きわどくはあってもコントロールがうまく行けば、物価上昇、通貨の下落は日本経済に良い影響を与える範囲でできるのではないかと考えます。悪いインフレの一面があるものの通貨下落で対ドル・対ユーロで適切な範囲に円安誘導が可能ではないかと考えます。また、日銀の貸出金利をコントロールすることで金利の上昇にも対応できると考えます。政府収入・税収に倍する国債を毎年発行してインフレ・バブルが生じない不思議な日本の経済情勢を見ても日銀の国債消化に危険性は少ないと思います。
放っておいて大変なインフレ、通貨危機を招く恐れから脱却する唯一の方法と考えています。
政府は国債の日銀買取を早急に検討すべき時期に来ていると提言します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件