サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: よしブーさん
2011/07/30 17:58:00
icon
福島第1原発事故 IAEA・天野事務局長に政府の事故対応の何が問題なのかを聞きました。 ・・・って、ニュース見ました。。
(事故前後の日本の行政の対応は?)IAEAから見ると、立ち上げの段階で、ちょっと情報の流れが悪いなというのは、正直言って感じました。電力がなくなって、
(事故前後の日本の行政の対応は?)
IAEAから見ると、立ち上げの段階で、ちょっと情報の流れが悪いなというのは、正直言って感じました。
電力がなくなって、ダウンしたというような事情もあったかもしれません。
ただ世界から見ればですね、それはそうかもしれないけど、やっぱり情報がないと心配だなというような、この気持ちはよくわかるんですね。
(天野事務局長が菅首相らに提言したことについて)
同じようなことがどういう場合に起こるだろうか?
テロリストによる攻撃があった場合にも、似たようなことが起こりうるんですね。
(日本は今後、この教訓をどのように生かすべきか?)
これは「日本が教訓を生かす」というふうにだけに考えてはいけないと思うんです。
「日本の教訓を世界に生かす」ということが大事ですね。
「日本の事故は世界の事故、世界の安全は日本の安全」と。
クソ菅のように発展途上国に原発を売り込む(己さえよかったらええって)どアホ。 とは違い、視界が明らかに良好、広いぜっ♪
よしブー。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: star - 2さん
2011/07/31 07:41:27
icon
「Re:福島第1原発事故 IAEA・天野事務局長に政府の事故対応の何が問題なのかを聞きました。 ・・・って、ニュース見ました。。 」
そうですね
私も賛成です
反省を生かして
原子力は必要と私は思います
CO2削減には
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト