サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011年08月24日 21時05分44秒
icon
東京電力など地域独占はやはり唯我独尊になるのでは?
東京電力の行動に不可解なものが多くあります。
福島原発の被災時の即応体制は今さらながら言うまでもありませんが。原子炉内へのロボットの活用、空中からの飛行ロボット(へり)、放射能汚水浄化装置の導入等に国産技術・製品を使わず、金をかけ海外のものを使い、トラブルを連発し、行程は遅れ、故障・トラブルの都度弁明に明け暮れ(謝罪はしていません)・・
そして、スマートグリッド/スマートメーターの導入には東京電力内では禁句だったこと。世界的にスマートシティの建設が進められている中、これをやれば電力の劇的な効率的利用が進む、自家発電だけでなく風力・太陽光など電力の購入が一挙に進むなともあるが、東電としては費用と労力がかかるばかりの持ち出しばかりで電力需要は落ちるわ、買いたくない電力は買わないといけなくなるわで何の利益も出ない。
それは解るが、公共性と企業としての考えに矛盾の出た結果とみています。
このほか、公共性の高い日本を代表する企業か?疑いたくなるようなものが多くあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: yeshangさん
2011年09月15日 15時32分24秒
icon
「Re:東京電力など地域独占はやはり唯我独尊になるのでは?」
東京都猪瀬副知事が東京都で天然ガス発電所の建設を考えていとのこと。ぜひ進めてもらいたいものです。
太陽光とか風力の利用もすすめるべきですが、東京都の電力需要を太陽光で補おうとすると東京都の面積が必要でしょう(太陽の光を受けずに生活はできませんし、植物も育たない)。やはり現実的な解を模索する必要があります。
天然ガスは熱効率の高い発電が可能で、有害廃棄物が少なく、資源は多いという利点があります。
また、東電に電力を負かさず自治体、その他の企業が発電に参加することは電力の安定供給、価格の低下に有効でしょう。
自治体、企業の進出は決して不利ではありません。大口需要家に提供すれば、送電効率は良く、需要に合わせた発電ができます。
以前、電電公社が民営化され、通信に競争がもたらされた時、新規通信事業者は東名阪のドル箱通信路に投資し、大口顧客を次々奪っていたことがあります。NTTとなった電電公社は小口でローカルな一般顧客相手の手間ばかりかかり、山間や離島など設備にも保守にもお金ばかりかかる顧客相手に陥るのではないかと危機感を持ったことがありました。
東電は、太陽光や風力などの小口の電力の買い上げの責を負わされ、これらはピーク負荷対策に使えないものですから、結局自分自身の発電を調整して対処せざるを得なくなります。こまごまとした電力を買い取って、大型火力や原発で買い取り電力の不足分を調整するといった形になるかも。
しかも、大口顧客は自家発電や売電に取られ、小口の一般家庭用はどんな辺鄙なところでも責任を持って提供しなければならない。
東京都は都庁、都営地下鉄、都営病院などで結構十分な需要はあるそうなのです。それ以上に国、東電の電力政策が不明で産業が国外に逃げ出そうとしています。きちっとしたエネルギー政策を出して安心して企業展開できるようにするためにも東電に任せず、企業と連携して電力需要に応じた発電所建設を進める必要もあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト