サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011/09/15 15:47:44
icon
残暑が続いています。熱中症に注意を
スポーツの秋、運動会や予行演習が各地で開催されていますが、30度を超えると熱中症患者は出るものと考え主催者は準備するべきでしょう。
事前に、看護士・保健婦を配置し、病院との連携も取り熱中症に即応できる体制を取って各種イベントの開催に臨むべきと思います。
バタバタと熱中症患者が出て大騒ぎし、ニュースになるようなことのないように。
ところで、熱中症は花粉症のように温暖化の影響もあるでしょうが人の耐力・体質も変わってきているのではないかと思います。私の若いころは熱射病で少しは気分が悪くなることはあっても熱中症でバタバタということはなかったように思いますし、独身寮にはクーラーはなく、夏は仕事のない日は苦痛でした。(仕事で会社に行けばクーラーがあるのに) また、お客様対応のない事務室にはクーラーはなく、機械室にはガンガンにクーラーが入っているなど人間より機械が大切な時期でもありました。
熱中症は花粉症のように一度かかると体質がかかりやすくなるようで、一度かかった人は注意する必要があると考えます。私も一度熱中症にあって、その後ちょっとした外出でも熱中症でうごけなくなることが何度かありました。これぐらいの時間・距離で倒れるとは!とがっくりきたものです。一度熱中症にかかると何度もかかりやすくなるで注意してください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件