サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011/10/11 22:18:58
icon
スマートシティ構想を真剣に
中国ではスマートシティの具体的な建設が進んでいます。
一方日本では、電機業界は海外輸出・プロジェクトに熱心ですが、電力会社は自分の首を絞めるので全く進んでいませんでした。
しかし、原子力発電の見直しで急にスマートシティ、スマートグリッド、スマートメーターなど電力の最適供給・消費に関心が高まってきています。
風力、太陽光発電の導入が進めば避けて通れない技術です。風力・太陽光の比率が高まった時、火力・水力・原発の発電所との需給制御は非常に難しくなります。最悪、風力・太陽光が止まった時(風がなく、夜間・曇天など)火力・水力・原発で全電力を供給できなければなりません。電力会社としては買電はしなければならないし、風力・太陽光の電力が止まった時の対処はしなければならないわで大変です。
大容量の蓄電技術が待たれるところです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件