サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2012/12/30 21:53:41
icon
国債残高問題を真剣に考えよう
国債残高、国の借金は1000兆円。
毎年利子分10兆円と返済に10兆円、税収の半分近くを返済に充てても100年かかります。
子供の世代に負担を残さないといいながら100年は4世代にわたる年月。玄孫の世代になっても見込みは立たない状況です
このような借金の解消に昔であれば、戦争か徳政令、ダメならハイパーインフレしかないといわれていました。
私は、今後は世界のどの国の政府も借金は逃れないことから、借金が当たり前の経済理論・対策を考えるべきとない知恵を巡らせています。
当面の案としては、借金を積み重ねつつも国際・国内の信用不安を起こさないような国力を持った日本国産業経済の確立意外にはないのではと考えています。
アメリカが行き詰っても世界の経済・科学・文化、世界の警察としての役割を変わる国が無いように、世界への貢献と技術・経済力、信用が日本円の信任になると考えています。
金・銀に変わった紙幣の信用は、所詮紙切れ、信用の裏付けしかないのですから、それに代わる信用・信任を何に求めるかを考えねばならない世の中になっていると考えます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件