サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2014/01/31 20:05:03
icon
朝鮮の慰安婦問題には深入りしたくはないのですが、
朝鮮ではその当時、朝鮮人は労働力か慰安婦しか使い道が無かったと考えます。
軍人として使うには、忠誠心や軍隊の厳しさに問題があり、実戦の場では使い物になるかの疑問が日本軍部にはあったと思います。
当時は日本の学徒、中学生・女学校生までが勤労奉仕で厳しく苛酷な労働や生産に携わっていました。朝鮮人はそれ以上の苛酷さは有ったかもしれませんが、衣食住を保障されていて、それなりの生活だったと思います。
慰安婦も今の生活するよりはとのほほんと食住が保障されているのに惹かれて、応募したのが多いと思います。このあたりの民族性は海外経験するとおぼろげなく解ります。
日本人も、戦後はぱんぱんとしてアメリカ軍に春を売っていたのですから、それよりもましな存在だったでしょう。
中には騙されてきたものもあったでしょうが、そんなものは今の世の中にも有りそうです。
これらは前世紀のお話であって(すでに70年近く前の話し、100年経てば歴史になります)、今の時代に持ちだしても語り草以前の物語です。
しかし、なぜ、パク・クネは慰安婦問題にこだわるのでしょう?
自国の恥を広めるようなものなのですが。
それよりも、南北の統一の問題のほうが大変な課題であるはずです。
北朝鮮とどう対応するが、今も北朝鮮は原爆を造ることに精を出しているのに、時には「ソウルを火の海にする」とか「無慈悲な攻撃を加える」との恫喝に、まったく、と南北ともに国家統一の意志は見られません。
慰安婦問題には、日本は冷静に対応し、解決済みであること(すでに大金をはたいて解決しています)、世界の経済や今後の発展になんら意味のないことを認識して、相手にならないことです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: star0007さん
2014/02/01 20:42:15
icon
この問題は私はもうお金で決着が付いていると思います
確かに細かいところを決めて
お金を払っていないと思いますが
政治が決めることは穴は有ります
それを補うのが裁判所
これが国内のルールと私は感じています
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト