サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: yeshangさん
2014/03/11 15:41:47
icon
原発の再開は急務
もちろんやみくもに再開することはダメですが、今、日本ではエネルギー問題、特に電力は産業のエネルギー源であるだけに、安価に国内で原燃料を賄うことは大切で
もちろんやみくもに再開することはダメですが、今、日本ではエネルギー問題、特に電力は産業のエネルギー源であるだけに、安価に国内で原燃料を賄うことは大切です。
原発停止に伴う、石油・LNGの輸入が急増して、貿易赤字だけでなく、経常収支も赤字が続いています。
日本の経済、債務・国債は国際経済の安定の上で信任され、成り立っていますが、これが崩れると、円安の進行、国債の暴落、世界からの投資がにほんから逃げ出すなどの深刻化が懸念されます。
円安は輸出企業にとっては従来のドルベースでの売り上げでも、円換算すれば儲けが膨らみますが、国際収支でみれば、日本にとっては見せかけにしかなりません。
円安で輸入している原材料、資源、食料品、サービスが一斉に値上がりして、実質の貿易赤字・経常収支の赤字の瑕を広げています。
とりわけ、原発停止に伴う石油・LNGの輸入急増に伴う赤字幅の拡大は見逃せません。
たんに、赤字が増え続けるだけでなく、根本的に日本経済、債務・国債の信任を大きく炒めると、経済は急速に悪化して、恐れられているハイパーインフレの引き金を引くことに繋がります。
原発の安全性がどうのこうのと、何十万年も前の、人類発生以前の断層・地質を云々する学者の世界から、実質的な安全性の議論を速やかに行って、原発最下位の結論を急ぐべきでしょう。
どうも学者のお遊びが続いているようにしか思えません。
大切なのは安全性を確保することで、事故・被災時の電源確保やベント時の排気の浄化施設など、従来の安全神話で処置・施設されてこなかったものをしっかり備えて、安全運転の出来るようなものにしてもらいたいものです。こちらの検討と準備が本来的に必要なものでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2014/03/11 22:51:05
icon
そもそも、福島原発の被災は津波によるものか?地震によるものか? 津波なら津波、地震なら地震に対応できる災害対策が十分で有ればと思います。両方であれは両方の。
東海、東南海大地震が言われていますが、これに該当する地震と津波で原発が破壊されるような危険のあるものは廃止すべきでしょう。
そして、一刻も早く、廃炉にして、解体してしまうことが望まれます。
動いていなくても被災すれば放射性物質の拡散は一県にとどまらず、その地方一帯に及ぶのですから。動いていない福島原発四号機の被災もはんぱでは有りませんでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト