サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015/01/02 21:38:38
icon
クール・ジャパン
海外からの日本への旅行者が1000万人を超え、2000万人を目指しています。
日本人には気づかない海外からの人にとって魅力的、面白い、いいなあと思うものがあります。
寿司や刺身など生ものを食べない中国人には今では大人気ですが、30年前は中国人に刺身を出すとこわごわ食べていました。今ではクロマグロを最高値で競り落とす中国人が話題になっています。
これも25年以上前に中国人に昼食の後、3時のおやつ代わりに「おでん」を出したところ、大人気でした。お昼に出した料理以上に、今日の一番おいしい料理ですと言われました。
日本のラーメンも中国人には人気です。中国では日本のようなラーメンはありません。
ただ、回族と言う中国の民族は、中国では結構多いのですが、豚・豚肉は禁忌ですので注意が必要です。
豚肉の入っている餃子などは絶対に口にしません。回族は出身が西域なのですが、全員が回教徒ではなく、少ないのですが。
海外の賓客を迎える通訳を担当した人の話です。
日本側も相当な人との会食では素晴らしい料理が出されるそうですが、その席で、通訳には同じものを出すわけにはいかず、ちょっと高級な弁当が出されたそうですが、外国の賓客は、通訳の弁当を指差して、「あれが食べたいと」言ったそうです。
出されたものは、日本人にとっては高価なもので、珍味だったのですが、賓客には「ゲテモノ」との感じがあったそうです。
私も、料理の中で中国で鶏の足、蛙の料理を出されて、戸惑いました。
地域の活性化には、「よそ者」、「若者」、「バカ者」が必要と言われます。
「よそ者」(海外からの旅行者)、日本に来る旅行者をよく見て、意見を聞いて、クールジャパンの計画を進めるべきでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件