サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015/04/28 00:04:52
icon
日本の文化、生活を世界に発信する時代か
25年ほど前に中国人を招待して、昼食の後しばらくして、「おでん」を出したところ、以外に好評でした。
また、同じく、25年前に中国では日本では中華料理と思われている日本のようなラーメンがなくて、薄いスープに麺を入れたものはありましたが、何か騙されたように感じました。
今、日本のラーメンは中国人にもその他の国の人たちにも人気ですし、おでんも中国人には隠れた人気です。このほか、牛丼やたこやき、焼き肉にしゃぶしゃぶ、日本のものが結構人気です。
刺身やすしなどは高級料理です。30年前には中国人は生の魚に怖れおののいていて、ワサビは殺菌効果があるので、大丈夫だと安心させていましたが、ワサビをたらふくつけて頭にきている中国人におかしさを感じた次第です。
日本では、当時、マクドナルドやフライドチキンがもてはやされていていましたが、今ここにきて、日本の大衆料理にも世界で通用するものを感じています。
外国人の旅行者も1000万人を超えて、2020年には2000万人が目標とか。
日本の良いところを発信する時代になりました。
これまでの工業製品だけでなく、ソフトや文化を発信する時代になったと考えています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件