サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015/05/12 18:54:23
icon
外国人の来日者数
1000万人を超えていますが、次期東京五輪では2000万人が目標と言われています。
テレビ各社の番組でも外国人が日本に来て、びっくりすること、人気なこと、とても馴染めないことなど、よく見聞きします。
正に、地域おこしは、「よそ者・若者・ばかもの」です。
日本人には当たり前の、日常のことが外部の人間には、新たな発見・新鮮なことになります。
極東にあって、中国・朝鮮の文化を入れながら独自の文化を築いて来た事は、大きな魅力でしょう。生魚を食べる寿司・刺身などは中国・朝鮮にはないものです。
30年ほど前、中動くからの研修生をわが社で受け入れ、刺身を食べさせました。
一人の女性は恐る恐る。ワサビをつければ魚の菌を殺す作用があるのだよ、と言うと、ワサビを大づかみして、ぱっくり。そのあとの彼女の頭につんとくるワサビの効果が、笑いものでした。
しかし、香港では、刺身には、ワサビを大づかみで食べるのが普通だとか。
以外に喜ばれたのか゛、「おでん」です。日本に来て一番おいしいものと言ったのは、回族の女性でした。しかし、他の中国人にも、何回か出しましたが一様に大人気でした。
逆に、通訳の話では、企業が外国の賓客を接待して、高級な日本料理を提供したところ、通訳には同じものは出せないので、弁当のようなものだったそうですが、外国人賓客からは「ゲテモノを食べさせられた」、なぜ通訳のようなおいしいものを出してくれなかったのか、と感想を言われたそうです。
正に、これからの海外のお客様を迎えるには、「よそ者・若者・ばかもの」の考えが必要でしょう。
そして、これからは再度来る外国人は、東名阪、京都・奈良だけでなく、地方にも広がっていくと思います。
日本人もツアー旅行に飽きて、独自の行動を好むものが、誰も言ったことのない地方へとの旅行が広がっています。来日する外国人が増えてくると、地方の外国時にへのアピール受け入れが必要になるでしょう。
なにしろ、ガラパゴスと電気製品では言われますが、外国人には異文化を感じるよい海外の国だと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件