サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015/07/24 19:16:03
icon
2020年の東京五輪、だれが取り仕切っているのか
新国立競技場はじめ、様々な施設が当初見込みを何倍も膨らんでいて、当初のお金をかけなすオリンピックが、国の借金、負債をふやして、国の将来が危ぶまれるような感じを受けます。
国没落して、オリンピック施設も維持できず、廃墟になりつつ・・・
とならなければよいが、と心配しきりです。
森さんも無責任な発言をしていますし、大臣、文科省も関連団体も、まったく無責任なことにあきれます。
当初の「お金をかけない五輪」、「おもてなし」のスローガンも色あせています。
国民にも世界にも納得され、アピールできる次期五輪の理念や主張が必要です。
このままだと国民の関心のないまま、日本を世界にアピールできる計画のないまま、たんなる五輪の開催に終わってしまいます。
巨額をかけた、またとない機会を政府も東京都も国民も、方向を一致させた取り組みが必要です。
これも、安倍内閣の三本の矢の一環として、真剣に取り組んでもらいたいと思います。
なにしろ、お金も、知恵も、国民の総力を挙げて取り組むプロジェクトですから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件