サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015/07/29 21:19:28
icon
TPPにはこそくな手段でなく堂々と対処すべき
TPPが大詰めです。
日本はこそくな手を使うことなく環太平洋を見、環太平洋の将来を見据えた指導する立場にある姿勢を見せてもらいたいと思います。
環太平洋の話に自国の利害で、農協の圧力で右往左往するのではなく、本当に環太平洋と今後の発展を考えた、大国としての考えと戦略を持ってほしいと思います。
コメだけで問題ではなく、そのほかの産品の問題ではなく、安く高品質なものができる国には、世界経済を見据えたこれからの各国の政策が必要と思います。
日本のコメも国際力がありつつありますが、今はどこからでもコメは調達できます。
コメがないと日本が飢饉や国が亡ぶような妄想はすべき時代ではなくなっています。
どうも、日本人は、江戸時代からのコメ経済、戦争中の米の依存体質、米さえあればという戦後の体験から、コメに対する神話が出来上がっているように思います。
コメよりも大切な農産品にもっと関心を持つことも必要でしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件