サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/04/12 19:49:12
icon
TPPと農業・牧畜補助金
農牧畜業で関税の引き下げ・自由化が言われるたびに補助金、それも馬鹿にならないお金がばらまかれてきましたが、それでどうなったか?
一向に競争力はつかず、何かわけのわからない形で、わけのわからないところに使われて終わりです。お金は出しっぱなし、使い方はずさん、結果の検証なしで、何も変わらず、農牧畜業の高齢化もあって却って生産額は低下する始末です。
農家は農地を手放さず、農業の会社化には反対し、所有者の不明な農地は荒れ地になりと、10年、20年すれば農家は半減します。林業、漁業も同様です。
それでも、食糧自給率がどうのこうのいうのは、どこかおかしいと思います。
人と後継者を育てず、研究開発や構造改革に取り組まなくては、日本の農林水産業は自然死するでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件