サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/08/11 19:55:29
icon
同一労働同一賃金は推進すべきだが
同一労働同一賃金は推進すべきと思います。
しかし、子飼いの正社員と傭兵のような非正規社員との間には、やはり区別があります。
いわゆる忠誠心のようなものの違いがあり、会社の経営に関する関心度にも違いがあります。正規社員には会社は将来の社長・幹部を期待しています。正社員と非正規をどこで区別するか?
まず正社員は昇進の機会があります。また、選ばれた人材ですから様々な面で伸びしろがあり、単なる仕事の中でも改善や提案の任務も持っています。
非正規でも同じような性格を持つ人もいるでしょう。そうした人は正社員に登用するようにすればよいと思います。パートから店長になった人もいます。
さらに、正社員には様々な特典があります。ボーナスの支給、厚生年金の加入、各種厚生施策(私のいた会社では旅館・保養所、スポーツ施設、イベント補助など)があります。
これだけの正規と非正規では差があるのですから、やはり同一労働同一賃金は進めるべきと考えます。
そして、正社員はそれだけの心意気と向上心を持って臨んでいただきたいと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件