サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/04/22 19:25:05
icon
プロフェッショナル 日本人は忘れたのか
休憩時間の座談で、上司が売り上げのため、「いかに手抜きをするかが大切だ」と言い出したのに、私は大反対しました。IT産業では、手抜きは絶対にいけない、「
休憩時間の座談で、上司が売り上げのため、「いかに手抜きをするかが大切だ」と言い出したのに、私は大反対しました。
IT産業では、手抜きは絶対にいけない、「いかに手際よくやるかが大切です」と。
手抜きをすると、あとで手戻りやお客のクレームで大変な苦労をすることになります。
時には徹夜で修復に努めたり、お客様へのお詫びと説明にこれも徹夜となることがあります。そして会社の信用を失い、我々は死ぬほどの徹夜の作業です。
三菱自動車の会社の燃費の不正行為は、会社信用を失い、株主に影響を与え、エコカー減税の不正になるかもしれませんし、顧客に対するうそをついていたことの罪は刑事罰になりかねません。経営不振になると、社員や下請け企業にも影響します。大企業としての心構えが疑われます。ここまでくると解体や中国・台湾への身売りも考えられなくなります。何しろ、日本の自動車産業は少し多すぎです。
まさに、技術陣も経営者もプロフェッショナルとしての自覚のなさによるものです-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: よしブーさん
2016/04/23 06:19:08
icon
遥かなる亜米利加!
おはようございます!オバマ大統領、来月27日に広島訪問の可能性が高まったとか♪これ、ケリー長官と岸田大臣の尽力、そしてアメリカ国民のおかげ!核廃絶に向
おはようございます!
オバマ大統領、来月27日に広島訪問の可能性が高まったとか♪
これ、ケリー長官と岸田大臣の尽力、そしてアメリカ国民のおかげ!
核廃絶に向けた大きな一歩になることを期待するっ!!
皆さま 土曜日、今日をよろしくっ!!
よしブー。 -
from: yeshangさん
2016/04/22 18:33:18
icon
批判する人より評価する人も大切
批判することはあまり前途に展望を見せないものです。時には批判するだけでよい意見が出ていません。しかし、評価する人は、我々に展望を持たせ、いろいろな考え
批判することはあまり前途に展望を見せないものです。時には批判するだけでよい意見が出ていません。
しかし、評価する人は、我々に展望を持たせ、いろいろな考えを惹起し、様々な思いを巡らせます。
評価する人の最大の物はノーベル賞です。身近では、芥川賞・直木賞、国民栄誉賞などなどあります。
評価されたものからは多くの物を我々は得ることができます。
素晴らしいもの、生き方、世界観から宇宙観、生死に至るものまでです。
批判はそれなりに考えさせられますが、それだけでよいのかとのものが多くあります。
批判も大切ですが、それをもとに実行に移すことが大切です。言いっぱなしは無責任です。
批判する人は実行が伴うことが要求されます。 -
from: yeshangさん
2016/04/21 19:32:59
icon
三菱自動車の不正は残念
日本の大企業がおかしくなっているのか?東芝の不正決算は出口が見えず、シャープは鴻海の配下に、大企業は自分だけの会社との思いをしないでほしい。日本として
日本の大企業がおかしくなっているのか?
東芝の不正決算は出口が見えず、シャープは鴻海の配下に、大企業は自分だけの会社との思いをしないでほしい。
日本として代表する企業であり、なかんずく多数の社員を擁し、配下に多くの下請け企業を持っています。
社会的責任を持って行動してほしい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/04/18 19:40:42
icon
そもそも野党は自由貿易に反対なのか?
TPPを議論するにあたり、自由貿易は国益に反し、世界経済に悪影響を与えているのかを考えた議論がされていません。枝葉末節をとらえた、主として農牧畜産業に
TPPを議論するにあたり、自由貿易は国益に反し、世界経済に悪影響を与えているのかを考えた議論がされていません。
枝葉末節をとらえた、主として農牧畜産業に議論が集中していますが、サービスや人の移動も含めた大変な問題がおろそかにされています。
ものの自由化は得意とする産業、農産品、資源をそれぞれの国が流通させることでかっひくが潤うものです。
日本でバナナを国産を守るためと頑張っても、国民のためにはならないでしょう。
おいしいコメや牛肉を提供することとは違います。
それ以上に無分別な移民の受け入れは今後慎重な検討が必要です。
移民が貧困化して、生活保護が急増するようなことは避けたいものですから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/04/18 13:32:48
icon
舛添都知事の外遊の金銭感覚には驚き
まるで低開発国の独裁大統領なみの外遊でのお金の使い方です。本人はどこの国でもこんなものだと言いますが、日本だらこその感覚はないのでしょうか?。一般の日
まるで低開発国の独裁大統領なみの外遊でのお金の使い方です。
本人はどこの国でもこんなものだと言いますが、日本だらこその感覚はないのでしょうか?。
一般の日本人の感覚からもかい離しています。
人気のあった舛添氏ですが、気が狂ったのではないかと心配します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/04/15 20:23:35
icon
日銀だけでは解決しない
やはり日本の活力が必要です。悪い例ですがバブルの時代、1990年ころは単に地価上昇だけでなく産業界にも活力がありました。日本の製品が世界を席巻していま
やはり日本の活力が必要です。
悪い例ですがバブルの時代、1990年ころは単に地価上昇だけでなく産業界にも活力がありました。
日本の製品が世界を席巻していましたし、商業・サービスにも活力がありました。
なかったのは農林水産業でしょう。 しかしGDPの5%以下の産業は無視されていました。
何しろパチンコ産業が30兆円で、医療と肩を並べていました。
これからの産業構造と発展政策をよく考えてもらいたいと思います。
カジノなんてのはもってのほかです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/04/14 19:25:54
icon
アベノミクスには期待外れか?
日銀による緩和策と円安誘導で円安は進んだものの一向に景気の好転が進みません。結局政府は日銀頼みの政策に頼りきりで、規制緩和も進まず、貧困家庭への3万円
日銀による緩和策と円安誘導で円安は進んだものの一向に景気の好転が進みません。
結局政府は日銀頼みの政策に頼りきりで、規制緩和も進まず、貧困家庭への3万円の給付やプレミアム付き商品券とか計画していますが、結局はばらまきであって、前回のプレミアム付き商品券や商品券のばらまきなど、経済への検証はあいまいなままです。
同じようによく分からないばらまきで参議院選挙に臨もうとしているのか、安倍内閣に疑問符が付くようになりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/04/14 19:12:26
icon
韓国 セリヌ党少数与党に
朴槿恵さんのセリヌ党が過半数を割り込み、第2党になりました。経済をないがしろに、中国一辺倒で、慰安婦問題ばかりやってきたツケが来たのでしょうか?
朴槿恵さんのセリヌ党が過半数を割り込み、第2党になりました。
経済をないがしろに、中国一辺倒で、慰安婦問題ばかりやってきたツケが来たのでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/04/12 19:49:12
icon
TPPと農業・牧畜補助金
農牧畜業で関税の引き下げ・自由化が言われるたびに補助金、それも馬鹿にならないお金がばらまかれてきましたが、それでどうなったか?一向に競争力はつかず、何
農牧畜業で関税の引き下げ・自由化が言われるたびに補助金、それも馬鹿にならないお金がばらまかれてきましたが、それでどうなったか?
一向に競争力はつかず、何かわけのわからない形で、わけのわからないところに使われて終わりです。お金は出しっぱなし、使い方はずさん、結果の検証なしで、何も変わらず、農牧畜業の高齢化もあって却って生産額は低下する始末です。
農家は農地を手放さず、農業の会社化には反対し、所有者の不明な農地は荒れ地になりと、10年、20年すれば農家は半減します。林業、漁業も同様です。
それでも、食糧自給率がどうのこうのいうのは、どこかおかしいと思います。
人と後継者を育てず、研究開発や構造改革に取り組まなくては、日本の農林水産業は自然死するでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: star - 2さん
2016/05/11 12:01:37
icon
三菱自動車まだ嘘が有るのですか日本が地に落ちますね。ひどいそれでなくっても若い人難問が多い中負の財産を増やさないでください