サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2017/08/30 20:27:53
icon
中国のAIIB、一路一帯に安易に乗ってはいけないが活用すべき
安易に乗っては中国の覇権に乗っかってしまうということ。活用すべきとは、その資金力を用いて日本なりの活路を見出すべきだということです。本当の中国の目的を
安易に乗っては中国の覇権に乗っかってしまうということ。
活用すべきとは、その資金力を用いて日本なりの活路を見出すべきだということです。
本当の中国の目的を知って、日本なりのそれに乗っかったような戦略が必要です。
せっかくの機会ですからこれを利用する手はありません。
そして、日本なりの戦略をしっかり考えて対対応すべきです。
これは、千載一遇のチャンスでもあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2017/08/30 19:19:01
icon
北朝鮮の脅威
世界のGDPから見ても1%iどころか無視されるような国が米国と日本を脅かしています。これは核兵器とミサイルのなす技です。米国と日本こんな国をどうするか
世界のGDPから見ても1%iどころか無視されるような国が米国と日本を脅かしています。
これは核兵器とミサイルのなす技です。
米国と日本こんな国をどうするか真剣に考える時期に来ています。
無視するか・徹底的に懲らしめるか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2017/08/13 22:06:50
icon
自虐の好きな日本人
日経新聞「私の履歴書」自民党副総裁高村正彦氏の連載で、中国・韓国にはすでに謝罪を申し述べていて、中国・韓国ともに当時の主席・大統領からは過去のことは述
日経新聞「私の履歴書」自民党副総裁高村正彦氏の連載で、中国・韓国にはすでに謝罪を申し述べていて、中国・韓国ともに当時の主席・大統領からは過去のことは述べずこれからは未来志向でとの言葉を述べられています。
つい最近、慰安婦問題も不可逆のこととして決着したものですが、中国・韓国の言動は信用ならないものです。国家間の約束は何なんでしょう。
すでにすべて清算したものと日本では認識しています。
しかし、朝日新聞の慰安婦問題のように大々的に発表し、記者がでっち上げて発表したものがなかったとあとから言い出してもそれに対する反省も謝罪もないのは、本当に迷惑な話です。韓国はそれを根拠のこれもでっち上げの話を拡大しています。
日本人は相手の機嫌取りに変な自虐の話をでっち上げるのはやめてもらいたいものです。
それよりも戦争の本質は何でもありの世界だとの認識をもってほしいものです。
大量虐殺も原爆も兵士の横暴まで、それが戦争なのだと認識すべきです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: star - 2さん
2017/08/11 18:25:12
icon
教育委員会
教育委員会今回の”いじめの問題”県が動いて初めて認める!これって隠ぺいでは・・・話は変わりますこれって私の思い違いですかね!教育委員会のメンバーは職員
教育委員会
今回の”いじめの問題”
県が動いて初めて認める!
これって隠ぺいでは・・・
話は変わります
これって私の思い違いですかね!
教育委員会
のメンバーは職員定年後の仕事場では・・・
思い違いですかね!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-