サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2019/09/19 19:21:40
icon
東電は東日本大震災の予測をできていたのか
できていなかったと思います。30年以内に首都直下型大地震、南海トラフ大地震が70パーセントの確率で発生すると言われています。こんなに発生確率が高く、3
できていなかったと思います。
30年以内に首都直下型大地震、南海トラフ大地震が70パーセントの確率で発生する
と言われています。
こんなに発生確率が高く、30年以内と言われているのに東京湾近くには大防波堤の
計画はありません。
それに備えたインフラの整備、地震対策・津波対策は出来ていません。
これを政府の無策というのか、大地震・津波がおこってから政府・自治体に責任を求め
るるのか。
東電もありうるとは思っていても予測はつかなかったでしょう。
しかし、三陸は過去に3度も大津波に見舞われて大きな被害を受けています。
住民は、海岸付近は危ないと危機意識を持たなかったのでしょうか。
ともにこりない人間の性かもしれません。
首都圏直下型地震に備えて日ごろの心構えは欠かせません。
なにしろ30年以内のいずれかで発生するのですから、私や子供の世代に高い確率
で発生します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: リモンチェッロさん
2019/09/28 06:43:39
icon
私は東電は予測出来ていたと思います。2006年第一次安倍内閣の時に国会で既に福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が有ると当時共産党議員から指摘されてい
-
-
from: yeshangさん
2019/09/27 19:51:46
icon
内部留保・手元資金が狙われている
ここにきて物言う外資が日本株買いに出ています。狙いは積みあがった内部保留資金と手元資金のようです。これを株主還元に吐き出させて儲けを考えているようです
ここにきて物言う外資が日本株買いに出ています。
狙いは積みあがった内部保留資金と手元資金のようです。
これを株主還元に吐き出させて儲けを考えているようです。
日本企業は貯めたお金を次の投資や研究開発につなげないと、貯めたお金を吐き出され
かねません.
これまで、日本企業は積極的に企業の拡大や研究投資で成長してきました。
このところ日本企業の閉塞感がありますが、投資も研究開発もせずでは先行きの見通し
はなく、たまっているお金は外国資本に吐き出されるのはいかがなものかと思います。
未来を見つめた積極的な姿勢を期待します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2019/09/01 20:41:33
icon
氷河期世代の支援
今氷河期世代の30歳半ばから40歳半ばの非正規雇用に対する支援策が議論されています。当時の氷河期時代になぜ早めに手を打てなかったのか悔やまれます。官製
今氷河期世代の30歳半ばから40歳半ばの非正規雇用に対する支援策が議論されています。
当時の氷河期時代になぜ早めに手を打てなかったのか悔やまれます。
官製の雇用対策を当時打っていたのなら、おもしろい産業の立ち上げや人手不足対策に
なっていたとの思いがあります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: メイさん
2019/09/05 08:49:33
icon
所謂ロストジェネレーション「失われた世代」です。国の失策の為にまともに就職が困難だった為に第3次ベビーブームはなくなり現在の少子高齢化に拍車を掛けまし
-
from: リモンチェッロさん
2019/09/28 06:51:37
icon
30年以内に南海トラフト、直下型地震が起きると予測されているにも関わらず再び原発再稼働をする国はもはや世界からクレイジーと思われています。何度同じ誤ち