新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

個人情報ツール、スマートフォン、こいっ

個人情報ツール、スマートフォン、こいっ>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: fatacyさん

    2007年07月30日 19時49分05秒

    icon

    世界にコンピュータが5つだけとなり、手前の“computer”が単なる表示デバイス+キャッシュとなるとき、こうした悩みは過去のものとなるのかもしれない

    世界に“コンピュータ”は5つあれば足りるhttp://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200707/30/computers.html

    1つはグーグル。もう1つはヤフー。それにアマゾン、マイクロソフトのlive.com、セールスフォース、イーベイあたりを加えれば、もうほかに地球上にコンピュータなど不要になるだろう、というのがパパドポラス氏の主張だ。

    5つといっておきながら6例を挙げているが、もちろん5とか6といった数やリストアップした個別の企業名に特段意味があるわけではない。高速な常時アクセス環境が整えば、コンピュータ資源は数個のグリッドシステムに集約され、残りの小文字の“computer”は、“Computers”の画面表示装置になるというわけだ。コンピュータ資源が集約されたサーバと表示機能に特化したクライアントになるというと、どこかで何度も聞かされた話だが、今回は本当に起こりつつある。

    携帯電話を使ってGmailにアクセスし、過去のメールに添付されたExcelファイルを開くというのは、まさにそうした使い方だ。


    メモ:
    何度もいっているように、グーグルさんのサービスは便利です、この上ないと思っています、しかし、海岸の砂浜が少しずつなくなるように、日本のお金が流出します、トヨタさん、シャープさんが集めてくれれば、おあいこですか、サッカーではむりのようですが、

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件