サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: fatacyさん
2008年02月29日 06時50分30秒
icon
イー・モバイルは25日、3月28日にスタートする携帯電話サービスに合わせ、音声通話に対応したスマートフォン「EMONSTER S11HT」(台湾HTC製)など新端末2機種を発売すると発表した。
イー・モバイル、音声通話に対応の新端末2機種・HTCと東芝製
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001025022008
S11HTはHTCが欧米などで昨秋に発売したスマートフォン「TyTN II(タイタン・ツー)」の日本向け版にあたる。液晶部をスライドさせると斜めに立ち上がり、ノートパソコンを開いたような形状で角度を調整できる。パソコンと同じQWERTY配列で両手を使って入力するキーボードを備えるほか、液晶パネル部がタッチスクリーンになっており閉じたまま画面上のテンキーを指で触って電話をかけることもできる。
通信機能としては、下り最大3.6MbpsのHSDPAによるデータ通信が可能。W-CDMA、無線LAN(IEEE802.11b/g)、Bluetooth通信にも対応し、携帯メールやPCサイトブラウザーなどを利用できる。サイズはキーボード収納時で112×59×19ミリ、重さは190グラム。端末購入費用は2年契約で分割払いサービス「ご加入アシストにねん」を使った場合で初期費用が1万9980円、分割払い金が月1000円×24回かかる。
発売するもう一つの機種は、折りたたみ型の「H11T」(東芝製)。2.8インチワイド液晶(400×240ドット)でワンセグを視聴できるほか、有効324万画素のカメラ機能、PCサイトブラウザーなどを備える。サイズは50×104×17.9ミリ、重さは130グラム。2年契約で分割払いサービス「ご加入アシストにねん」を使った場合で、初期費用が9980円、分割払い金が月1000円×24回かかる。
メモ:
「液晶部をスライドさせると斜めに立ち上がり、ノートパソコンを開いたような形状で角度を調整できる。」、しかもタッチパネル式、あと、ワンセグでいちおうミニマム揃いになるんだけど、-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件