新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラブハウス

クラブハウス>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 容三さん

2010/10/27 20:10:02

icon

容三のメモ

先日(2010年10月24日)朝10時に修ちゃんと待ち合わせて,参集殿の営業の方とお会いしました.「容三,えらく張り切っているな.まだ1年先だぞ」って

先日(2010年10月24日)朝10時に修ちゃんと待ち合わせて,
参集殿の営業の方とお会いしました.
「容三,えらく張り切っているな.まだ1年先だぞ」って言われましたが,
それでも付き合ってくれる修ちゃんはいい奴です.

さて,お会いした営業さんは20代の可愛い女性で,
話をしていたら,案の定,寒中出身の後輩でした.
こちらの要望に応じて色々とアレンジできると言ってくれたので・・
「やはり,寒中の同期会は参集殿だ!」ということになりました.

料理は前回より少なめ,飲み物は同様.
会費は前回より下げて5000円にします.

ところで,開催日は10月22日にしました.
当初は11月5日を考えていましたが,ちょうど七五三の最盛期です.
一方,10月22日は駐車場も空いているそうです.

ただし,開催時間はまだ決めていません.
皆さんの意見を聞いてから決めたいからです.
寒中同期会のブログで,希望の開催時間を投票できます.
ぜひ,そちらで投票して下さい.

http://blog.goo.ne.jp/tokezoh/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 53
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 容三さん

2011/03/18 12:05:13

icon

「被曝体験(その2)」
今日は,東京消防庁まで加わってイチエフ3号機の注水作業をおこない,
東電は本来の冷却設備を稼動させるよう外部から電気を供給させるそうです.
どちらも有効に作用するとよいのですが・・

さて,もう一つ被曝体験の話を書きましょう.
最初の被曝体験は自分から進んで受けたものでしたが,
今回お話する被曝は予定外の事態で受けたものでした.
手帳には,1987年9月17日に九州電力玄海発電所で30mrem被曝とあります.

このときは,別の用事でこの現場に行き,仕事を終えた帰り際のことでした.
同じ会社の同僚が進めていた作業でミスがあり,
作業者全員の被曝線量がリミットに達してしまったのに,
まだ全ての作業が完了していないというのです.
一方,僕は殆ど被曝していませんでしたので,許容線量まで余裕がありました.
そこで,仕方なく彼らの作業を手伝うことになりました.
作業は簡単でした.
放射性物質が入ったタンクのそばにあるボルトを締めて帰って来るだけです.
ただし,そのタンクが放出している放射線量が高いので,
急いで作業する作業する必要があります.
多分,1分もかからない作業でしたが0.3ミリシーベルトも被曝してしまいました.
最初の被曝は覚悟の被曝でしたから,1ミリシーベルトでも納得できたのですが,
このときの被曝は,半分納得できないものでした.

いずれにしても,僕の被曝量なんて,
今のイチエフで作業している人が受けているものに比べたら,
圧倒的に少ないのですね.
だから,そのときの影響など何も心配せずに暮らしていられる.
でも,今日,イチエフで被曝する人は,きっと不安な日々を送ることになる.
それだけでも,申し訳ないように感じます.

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト