サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yasudashoukaiさん
2008/08/15 15:47:50
icon
政党助成金の廃止
三十年、四十年も前に建てたビルが現在建てている物と比較して、
手抜き工事で強度不足と言われる建物よりも強度が低いのは判り切った事
先に取り壊すのは古い建造物のはず。
賞味期限、消費期限は相対的な物で最終決定は消費者だったはず、
捨てる事が60%以上も食品を輸入に頼る国の行う事とは思えない、
グレー金利で廻して行けた物を廃止して貸し付けは渋る政策、
中小零細企業を締め出し働く場所を海外に流出させるだけ、
老人介護や障害者の自立支援が採算が合わず補助金を出し
人が集まって来ると助成金の割合を変え生業として成り立たない物へ
行き先の判らない年金を作ってしまったのに、その責任の所在を明らかに出来ずに
無駄なバイトを雇い無駄な時給1800円のバイト代を年金から出す、
家、土地を購入し払えなく成り全て手放してもローンだけ残る、
こんなに家購入の金利が高いのが消費低迷の元に有る様に思います、
「義理などは夢にも思ふことなかれ。身をしばらるるものなり」
「衆人みな善をなさば我れ独り悪を為せ。天下のことみなしかり」
「天下のもの、各々其の主ありて一銭を奪はば盗賊と称し、
一人を殺せば人はまたわれを害す。
かくて地震の霹れきするや数万の家を破壊し、
洪水の溢るるや幾億の生霊えお殺す。
是れを天命というて恐るるは何事ぞや、
人倫もとより少量にして大器なきが故なり。
されば世界を鳴動せんと思ふ人こそは胸中に此の心なくんばあらず」
坂本龍馬の言う様に徒党を組まずに個人で動ける政治が必要です。
時給600円のバイトや派遣等の現場に立った事の無い人に
改善点が判ろう筈が無く全ては紙上の出来事。
現在の政治家は当事者で無く、地位とお金が欲しい傍観者の輩に落ちた。
でも国民はどうしようも無い政治を何とかしてくれると思っている。
なんとかしてくれると思って居る。
しかし今の日本の政治家一人の事務所の経費に年間900万円以上も掛る事は
異常では無いのかそして議員の人数分これが掛かるのか。
コメント: 全0件