サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jun_zoさん
2008/03/29 21:06:09
icon
10分ポーズ
同じく新宿美術研究所にて。下と同じモデルさんです。モデル台に向かって最前列の席で描きました。頭部がぐっと手前にきて、足の先がかなり遠くに見える感じ。か
同じく新宿美術研究所にて。下と同じモデルさんです。モデル台に向かって最前列の席で描きました。頭部がぐっと手前にきて、足の先がかなり遠くに見える感じ。かたちの把握にかなり苦労。破綻の一歩手前です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/29 20:42:23
icon
新宿美術研究所にて
10分ポーズ。やや小柄なモデルさんでした。膝から下ずスッと細くて、不思議な感じ・・。難しくてなかなか進みませんでした。
10分ポーズ。やや小柄なモデルさんでした。膝から下ずスッと細くて、不思議な感じ・・。難しくてなかなか進みませんでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/28 21:59:51
icon
波の記憶(部分)
今週から描き始めました。なかなか時間がとれず、深夜1時間程度の作業。なかなか進みません。マチエールに砂を使用。粒を小さくしようとすり鉢を購入していたの
今週から描き始めました。なかなか時間がとれず、深夜1時間程度の作業。なかなか進みません。マチエールに砂を使用。粒を小さくしようとすり鉢を購入していたのですが、面倒臭くなって、一手パス。・・やはり、少し粒が荒すぎました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/26 21:55:15
icon
メディウムを準備・・。
そろそろ、素描からタブローへ・・。「波の記憶」というテーマですが、自分なりには「空間」を意識したいと考えています。「絵画空間」などと言います。結局、心
そろそろ、素描からタブローへ・・。
「波の記憶」というテーマですが、自分なりには「空間」を意識したいと考えています。「絵画空間」などと言います。結局、心の中の心理的な空間に結び付いて行くのだと思いますが、その手前の話として、ルネンサス期の建築家ブルネレスキが明らかにした遠近法が一つの空間表現手段。ヤン・ファン・エイクの光のスペキエースというのでしょうか、空気遠近法もある。そうした視覚効果としての遠近法を組み合わせて空間を組み立てていくことも一つ。
しかし、いろいろな人の話を聞くと、空間というものをもっと抽象的に感覚的にとらえている例が多いように感じます。
そんなわけで、「空間」を表現しようとすると、実に様々な疑問が浮びます。
静寂があって初めて音が生まれるように、何もない空間があって光や形が生まれると言えなくもない。
一昔前、絶対静止系が考えられていたニュートン力学の時代、空間は目に見えないエーテルに満たされているという説が有力。光はエーテルを伝播すると・・。であれば、光の伝播方向の違いによって干渉が起こるはずというので、マイケルソン・モーレーの実験が行われたわけですけれども、干渉は起こらず・・。「エーテルなんてものは、ないんだ。絶対静止系なんてものもありそうにない」というわけで、光速不変の原理が明らかになり、特殊相対性理論の発見へと展開していく。
そもそも、エーテルを考えたのは、人間の直感というか、仮設。「おそらくそうに違いない」と・・。その仮設が実験によって覆され、また新しく仮設を立てていく・・。科学の分野では、直感のようなものが大切と言いますが、絵画でも同じことがいえるかもしれません。
皆さんはどのようにお考えになるでしょうか。
(写真は、テンペラ用のメディウム。攪拌前)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/22 23:36:12
icon
斎藤篤之・油彩展(4月10日より)
新宿美術研究所長の斎藤敦之氏の油彩展が開かれます。会期2008年4月10日(木)〜4月19日(土)会場清澄画廊東京都中央区銀座6-7-18テイム銀座6
新宿美術研究所長の斎藤敦之氏の油彩展が開かれます。
会期 2008年4月10日(木)〜4月19日(土)
会場 清澄画廊
東京都中央区銀座6-7-18 テイム銀座6階
電話 03-3571-4468
下は案内はがきより。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/22 23:33:02
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/22 23:19:43
icon
新宿美術研究所にて
左の北窓から入る光が肩から流れている雰囲気をつかみたかったのですが・・。10分ポーズ。なかなか手が進みませんでした。
左の北窓から入る光が肩から流れている雰囲気をつかみたかったのですが・・。10分ポーズ。なかなか手が進みませんでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/08 23:34:49
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kanariさん
2008/03/18 00:03:58
icon
「Re:10分ポーズ」>足まできっちり描きたかったのですけれど、見ているうちに終わってしまいました。なんか、今までで一番いい感じかもしれませんね。きっ
-
-
from: jun_zoさん
2008/03/08 23:32:25
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: papiyさん
2008/03/02 13:32:14
icon
もうひとつ
これからは秋の展覧会にむけて、3点描きます。今度はいっそのこと自分の趣味性を活かした、そんな作品にしたいですね。
これからは秋の展覧会にむけて、3点描きます。今度は
いっそのこと自分の趣味性を活かした、そんな作品に
したいですね。from: jun_zoさん
2008/03/02 23:29:55
icon
「Re:もうひとつ」おひさしぶりです。ご活躍のようすで何よりです。パソコン・・何かあると本当に時間を食いますね〜。・・そういえば、私たちと同じ「かわた
from: jun_zoさん
2008/03/19 21:20:33
icon
「Re:Re:10分ポーズ」>このへんのモチベーションからはずれた結果というのが絵画のみならず美術の面白み、予期せぬ発見なのかもしれません。>ご講評、