サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゴッホ - 2さん
2011/12/30 16:12:33
-
from: jun_zoさん
2011/12/18 03:53:00
icon
新宿美術研究所
今年は、24日(土曜)まで。年始は1月7日(土曜)から。左は昔、研究所で描いた素描です。自然光がきれいなアトリエ・・。
今年は、24日(土曜)まで。年始は1月7日(土曜)から。
左は昔、研究所で描いた素描です。
自然光がきれいなアトリエ・・。 -
from: ゴッホ - 2さん
2011/12/13 09:53:23
-
from: jun_zoさん
2011/12/11 03:15:25
icon
忘年会・・。
かわたれ美術研究会の忘年会、出られなくてすみません。いろいろお話ししたかったのですけれど、残念です。案内状やプレートの件、引き続きお手伝いしてもと思っ
かわたれ美術研究会の忘年会、出られなくてすみません。
いろいろお話ししたかったのですけれど、残念です。
案内状やプレートの件、引き続きお手伝いしてもと思っています。
山積する課題に一つひとつ向き合いながら、不屈の精神で・・。
結果はどうあれ、忍耐が必要なときもありますね。
だいぶ先になりそうですが、また一献傾けましょう。 -
from: maoさん
2011/12/08 21:48:06
from: ゴッホ - 2さん
2011/12/10 07:43:36
icon
「Re:私も期待しています。とても興味があります。」皆さん、ありがとうございます。頑張って、描きたいと思います。↓今年の11月に完成したピカソのアヴ
-
from: ゴッホ - 2さん
2011/12/08 05:06:10
icon
from: jun_zoさん
2011/12/08 11:41:35
icon
「Re:龍」水墨や日本画では多くの作品を見ますが、油彩というのは面白いかもしれませんね。楽しみです。がんばってくださいね。
from: jun_zoさん
2011/12/18 03:41:42
icon
「Re:母の肖像」赤と青のコントラストがいいですね。マチスの「画家のノート」という本があります。・・ん〜、誰かに貸してそのままに。え・・と、お心当たり