新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

宇宙の全てがあなたの大脳を創りました

宇宙の全てがあなたの大脳を創りました>掲示板

公開 メンバー数:4人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: fatacyさん

    2007年05月21日 10時51分36秒

    icon

    今回の結果が最新の観測に基づく宇宙年齢と矛盾しないこと、HE 1523-0901を含む銀河系が確かに100億年以上前には形成されていたことがわかっただけでも成果が上がった

    推定年齢132億歳の恒星、天の川銀河に発見
    http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/16galactic_fossil_star/index-j.shtml

    ヨーロッパ南天天文台(ESO)の天文学者などからなる研究チームによれば、われわれの天の川銀河に存在する恒星HE 1523-0901の年齢は132億歳前後である。46億歳という太陽の年齢に比べるとはるかに高齢で、現在求められている宇宙の年齢「137億年」に匹敵する。宇宙の歴史が始まったころからの貴重な生き残りだ。

    天文学者たちが星の年齢を測定した方法は、考古学者がよく使う手段に近い。

    考古学では、資料に含まれる「炭素14」の割合からその年代を求める。炭素14は自然界の炭素にごくわずかな割合で含まれており、ある程度時間が経過すると放射線を出して別の元素に変わってしまう。

    こうした元素は「放射性元素」と呼ばれているが、別の元素に変わるまでの時間スケールを「半減期」で表すことができる。半減期とは、一定量の放射性元素のうち半分が変化してしまうまでの時間で、炭素14の場合はおよそ6千年。生きた植物に含まれる炭素14の量は一定で、死んだ時点から減っていくことから、木材などに含まれる炭素14の割合を測れば、その年代が逆算できるのだ。


    駄文:
    ミステリーの匂いがプンプンしますね、記事にもあるように、200億年とかの数字にならなかったのが救いですね、このへんの話題には少し慎重に聞いています、

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件