新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みっしょんの戯言

みっしょんの戯言>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 謎のみっしょんすくーるさん

    2007年03月29日 17時34分14秒

    icon

    3月29日木曜日

    一応,週刊,隔週マンガとして,少年マガジン,ヤングジャンプ,スピリッツ,イブニングを読んでいたが,ここ数ヶ月は本当に忙しく,ほとんど読んでいない状態であった。すると,好きだったマンガが終わっていたり,ストーリーの展開が全くわからなくなってしまっていたり,なんか買う気がなくなってしまった。
    特に,木曜日発売のヤングジャンプでは,「ギミック」というSFXのものづくりマンガが好きであった。が,どうもいつの間にか終わってしまったようである。数少ない,青年誌としての,ものづくりマンガではあったが,非常に残念である。
    後好きなマンガとしては,イブニングの「もやしもん」という菌を題材とした大学研究室のマンガも好きである。これは幸いにも続いているようである。
    まあ,これを機に,購入するマンガを減らそうと思っている。少年マガジンは読み続けようと思うマンガも特にないので,これは止めようと思う。ヤングジャンプは,「ギミック」が終わってしまったが,料理マンガの「華麗なる食卓」が続いているので,これが終わるまでは買い続けるかも知れない。ただ,ヤングジャンプは,伝統的に4コマが面白いためにどうであろうか。現在も「B型H系」は面白いと思う。
    あと,スピリッツはどうであろうか。今読んでいて続いているのが「バンビ〜ノ」と「電波の城」,「ラストイニング」であろうか。これが終わればどうであろうか。
    イブニングは「もやしもん」が終わるまでは買い続けようと思っているが。。。

    注:あくまでも,これは,謎のみっしょんすくーるの主観であり雑誌,あるいはマンガを批判するものではないので悪しからず。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件