新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みっしょんの戯言

みっしょんの戯言>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 謎のみっしょんすくーるさん

    2007年04月22日 21時55分41秒

    icon

    4月22日日曜日


    今日は,某所で14〜19時の仕事だった。
    ちと疲れたかな?

    今日の日記は,小説をお休みして,お気に入りのカルバドスを紹介します。

    カルバドス(Calvados)とは,フランスのCalvados地方で作られている,リンゴから作った発泡酒であるシードル(Cider)を蒸留して作る酒です。

    ちなみに,ブドウから作ったワインを蒸留して作れば,ブランデーになります。
    ですから,カルバドスとはブランデーのように,お酒の種類を示す言葉であり,特定の銘柄を示している言葉ではありません。

    また,カルバドスという名称を使うには,フランスのCalvados地方で,2年以内の若いシードル(つまり香りが強いシードル)を蒸留して作ったものだけが,カルバドスという名称を使うことができます。
    このような取り決めからわかるように,カルバドスは香りを大切にしたお酒で,飲んでからも口の中がリンゴの香りに満たされます。味は,ブランデーと同じ40度の度数ですので,若いカルバドスほど刺激的な感じがあります。
    このカルバドスは20年なのですが,シングル2,000円程度で飲めます。バーテンダーに言わせれば,所詮カルバドスであって,ブランデーやウィスキーのような20年でシングル3,000〜5,000円になるようなことはないようです。
    また,リンゴですので,50年が精一杯のようで,それ以上の蒸留年では,味ががた落ちするようです。

    最近はカルバドスばかりを呑んでます。食後に,そして精神的に疲れたときには,香りの良いカルバドスで一杯。本当に良い一時です。大切にしたいと思う人と一緒に呑みたいな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件