サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 謎のみっしょんすくーるさん
2007年05月23日 20時02分42秒
icon
5月23日水曜日
3度目はLong good-bye
神戸忠雄
第2章 1度目のgoodby
(十七)
私は,彼女とアパートに帰ってから,疲れていた彼女を寝かせて,1人でドライブに出た。彼女の曲を販売してくれるレコード会社や彼女を引き受けてくれる事務所も決まらず,挙げ句の果てには,テレビの音楽番組のプロデューサーには厳しいことを言われるし。本当にイライラしていた。また,彼女とは,先ほどのやりとりの後を引いていたため,気まずいままの雰囲気であった。だからこそ,1人で夜のドライブに出たのだ。
カーステには,ホルストの組曲「惑星」をセットした。
Mars, the Bringer of War.
気概や情熱,闘争心を人に与え,戦争をももたらすといわれる軍神マルスが司る火星。4分の5拍子の重厚なリズムが,不安定な感情に突き刺さる。
Venus, the Bringer of Peace.
美の女神ヴィーナスの星で,特に平和と美しさの象徴とされる金星。森林の透明な空気感が気分を浄化させる。
Merciry, the Winged Messenger.
学を好み知性豊かであるが,優柔不断で落ち着きのない性格を持つとされる水星。リズム豊かなメロディーが,踊り踊った後に,弱音で消えていく。
Jupiter, the Bringer of Jollity.
ローマ神話の主神ジュピターになぞらえられ,威風堂々として王者の貫禄を示しているが,同時に快楽を貪る傾向がある木星。転調が巧妙に繰り返される雄大なメロディーに,感銘を受ける。
Saturn, then Bringer of Old Age.
人に対して冷徹で,陰気な性格を持つとされる土星。荘厳なオルガンの響きが,気分をおどろおどろさせてくれる。
Uranus, the Magician.
創意とひらめきの星であるが,何事にも固執しすぎる傾向を併せ持つ天王星。不可解なメロディーに不協和音。すべてを無の境地にしてくれる。
Neptune, the Mystic.
女性からの影響や感化によって,人の気分を沈んだり華やいだりさせるヴィジョンの星といわれる海王星。いつまでも続くような静寂の中にとけ込まれてしまう。
よし,決めた。明日は最後の手段だ。私がもらっている印税を引き合いに彼女のデビューを考えてもらおう。
そして。。。
私は,強い決意を胸に秘めた。
*=*=*=*=*
色々ありすぎて。。。
もう,イヤ!
我慢ならないね。
あ〜ぁ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件