新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みっしょんの戯言

みっしょんの戯言>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 謎のみっしょんすくーるさん

    2007年05月25日 16時26分06秒

    icon

    5月25日金曜日

       3度目はLong good-bye

               神戸忠雄

     第2章 1度目のgoodby

       (十九)

     翌朝,私は,大学へ辞職届を出しに行った。もちろんのこと,ここ数ヶ月間,無断欠勤をしていたため,辞職届は素直に受理された。私は研究室を片付け,作詞活動に関わる図書以外の書類を,一切合切処分した。
     研究室の片付けが終わると,私は,彼女をレコード会社の陰の専属事務所に連れて行った。彼女のデビューの話はレコード会社の取締役から伝わっており,事務所の社長は,彼女に,デビューに向けての準備を伝えた。そして,彼女は目を輝かせて,社長の話を必死でメモしていた。
     デビューに向けての準備として,まずは1人暮らしのためのアパートへの引越だ。
     私の部屋にあった彼女の荷物を整理するために,私のアパートに戻った。相変わらず,彼女は私の右側を歩いていた。私も彼女の荷物整理を手伝い,さりげなく,私の気に入っていた置物などを荷物に混ぜた。
     後日,彼女の引越を手伝った。

     そして。。。

     私は,彼女との過去をすべて墓場まで持っていくことを決意した。そう,すべてをだ。なぜなら,彼女がデビューするに当たって,私の存在が邪魔になってはいけないからだ。
     そんな決意を秘め,私は,彼女に「仕事がんばれよ」と告げ,右手を挙げてた。彼女を握りしめた想い出のある右手を。
     彼女のいない右側を気にしながら,私は,より不安定になって歩いて帰った。

     数ヶ月後,彼女はラジオに出るようになり,ライヴもそこそこ入場者が増えてきたようなことが伝わってきた。インディーズで出したレコードも,かなりの売り上げがあったようだ。すべては予定通りだった。これも戦略であった。

     大学を辞めて以来,印税の入らなくなった私は,日雇いのバイトをしながら食いつないでいた。ただ,彼女が無事にメジャーでデビューできる日を待ち続けるだけであった。

     彼女がインディーズのレコードを2枚ほど出したときだったであろうか,彼女から電話があった。デビューが決まったとのことだ。彼女は非常に嬉しそうであった。待ち遠しかったメジャーでのデビューである。本当に嬉しかったのであろう。彼女が喜ぶ以上に,私も嬉しかった。ただ冷静に,これからが大切なこと,そして「俺が創った歌,歌えるようになれよ。その時が本当のgoodbyだ」と,彼女に聞こえるか聞こえない程度の声で告げた。彼女から私の存在が消えるようにと電話を切った。

     そう,1度目のgoodbyだ。

     goodby〜

    *=*=*=*=*

    本当に嫌なことばっか
    ダメダメ人間になりそう。。。

    今,岡山空港です。
    これから東京へ行きます。
    なので,この時間に,UPします。

    さて,小説は,第2章が終わりました。
    今後,第3章 2度目のgood-bye に突入していきます。
    収入のない私はどうなるのか?
    そして,デビューした彼女は。。。

    しばらく小説は充電させていただきます。
    日記は書きますが。。。

    ご理解下さいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件