新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みっしょんの戯言

みっしょんの戯言>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 謎のみっしょんすくーるさん

    2014年05月18日 07時29分04秒

    icon

    5月13日火曜日

    この日は大学で、少し創作的なことをしていました。
    なので、創作の内容である取材先の宝塚について。。。

    私が取材をしているのは花組です。
    ちなみに、宝塚歌劇だって、花(赤色)、月(黄色)、雪(緑色)、星(青色)、宙(紫色)の5組+専科という組み分けになっています。
    ちなみに、色は、虹色の「赤橙黄緑青紺紫」の中から順番に配色されているんですね。。。
    そんな中での花組です。
    トップスター(蘭寿とむ、男役)が11日で引退して、次の組のスタイル(序列)が何となく見えてきました。
    次期トップスター(明日海りお)にも、しっかりと花組の伝統を引き継いでもらって、そして新しい宝塚を創り上げて欲しいな。。。そんな気持ちです。

    で、相手役の娘トップ(蘭乃はな)は、そのまま引き継ぎます。この引き継ぎに、ファンサイトからはかなりのバッシングを受けることになっています。
    理由は様々ですけどね。。。
    トップスタート娘トップは、夫婦と同じだから、一緒に辞めるべき。。。
    実は引退を決意して、あと2作で引退、ということを発表をしたのですが、引退発表をした時期が中途半端な時期だったので、トップスターや次期トップスターに対して失礼だったとか。。。
    その引退作となるエリザベートの役作りに無理(歌が下手すぎる)がある。。。
    とかかな?

    私は、個人的な意見としてですが、歌も含めて創作って、上手い下手ではなく、何が伝えられるか。。。だと思っています。
    代表的なところで言えば、BEATLESって、楽器の演奏は正直下手なんですよね。コピーバンドの方が音的にはすばらしいです。しかし、あれだけの伝わってくるものがあるんですよね。。。
    それと同じで、下手でも伝われば、、、と思っています。
    で、今の花組の娘トップ役の声質と音域とを考えると、次期トップスターとのハモりは、今よりも格段によくなると思っています。なので、きっと伝わってくるものが大きくなる。。。と信じています。

    ファンサイトの意見は、あくまでも、劇や歌、そしてダンスに強烈な高級感を求めすぎているような感じが受け止められます。高級感って、、、やっぱ、上手くて当たり前、という感じなのかな?

    私は、明日海りお(トップ)と蘭乃はな(娘トップ)との相性は、声質や鬼木を考えると、かなりいけると思っています。

    大丈夫、きっと伝わってくる。。。

    様々なバッシングを乗り越えてこそ、トップスター、そしてトップ娘役だと思います。
    がんばって欲しいな、、、いい演技ができると信じて。。。

    このコメントに対しても、かなりのバッシングがあるかな。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件