サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 謎のみっしょんすくーるさん
2015年06月12日 17時49分13秒
icon
6月12日金曜日
今日!
やっと今日! って書けた。。。
今日は,東京へ来ています。
帝国劇場に行って,蘭乃はなのエリザベートを観てきました。。。
泣いた。。。
蘭乃はなのエリザベートで,宝塚卒業後の初演でした。
宝塚を卒業して,気が抜けた状態での演技になってしまうのかな?
って,心配していたのですが。。。
心配不要でした。
最初は,歌が不安定だったのですが,演技が進むにつれて,声も出るようになったし,しっかりとした演技と歌が観られました。
蘭ちゃん特有の,伝えようとする気持ちが,宝塚の時よりも前面にでてきて,迫力がありましたね。
今後の舞台女優として,活躍できそうな感じも受けました。
歌い方は,宝塚の時のように,丁寧に歌おうとしすぎず,伝えることを沿面に押して,語っているという歌い方になっていましたね。。。
蘭ちゃんは,ひょっとしたら,この方がいいかも。。。
全体の印象としては,宝塚と比較して・・・ですが・・・
まず,男性がいることで,ダンスの迫力(大きさと動きのダイナミックさ)が違いましたね。
宝塚の男役にはできないダンスでした。
ただ,ダイスの統一感はイマイチでしたね。
これは,宝塚の方が断然上でしたね。
特に,花組好きの私にとっては,ダンスのちょっとした見せ方とか,気になることが多かったですね。。。
で,合唱は,これは,いいところもあったし,宝塚の方がよかったところもあったし。。。でしたね。
ダンス英の声質が入ることで,合唱の安定感とボリュームはすごかったですね。ただ,合唱のレベルは宝塚の方が上。。。でした。
宝塚の好きな方は,このような点を気にしながら観れば楽しめると思いますよ!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件