おしゃべりサークル 茨城県>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なまずかっぱがまさん
2007年07月04日 22時03分31秒
icon
宇宙はきれい好き
宇宙はきれい好き
宇宙には沢山の星がありますが今も重力により合体してまとまろうとしているものもあります。基本的に同じ物は一箇所に集めたほうが効率よく空間を使えるからです。究極の姿が球です。表面積が最小なのでストレスは最小ですが体積は最大です。球の体積を微分するとその表面積になることからもうなずけます。宇宙はだれかが掃除をするわけでもないのにきれいに星と空間が分かれるようになります。宇宙はきれい好きなのです。ところが星が集まりすぎると中心部は超高圧高温になり爆発してしまいます。エネルギ-に変換されてしまいます。こうしてまた星は壊れてばらばらになりますがまた別の場所で集まりはじめます。つまり空間内に物質が存在すること自体が変化の原因なのです。空間を効率良く使うというストレス削減現象が別のストレスの原因になるのです。重力の本質もストレスの削減現象なのです。空間のアンバランスがやり取りされるだけでアンバランスそのものは消滅することが出来ないので変化は永遠なのです。アンバランスは半順序構造が原因です。ジャンケンのような「3すくみ」です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件