おしゃべりサークル 広島県>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 阿光Ⅱさん
2009/09/05 11:13:28
icon
手漕ぎのポンプをご存知ですか
散歩コースを変えて歩いていると廃屋の庭の井戸に写真のようなポンプがありました。
何年も使われていないようで、ポンプは錆で茶色になっていましたが、緑か青色の塗装で、昔は家の井戸には必ず設置してありました。
私が子供のときは、まだ、電気での水道ポンプは無く、風呂への水汲みは、このポンプで何回漕ぐと風呂に水が適量入ったと、子供の仕事でした。
家の風呂は、今では見ることの無い五右衛門風呂でした。
風呂を沸かすのも、子供の仕事で、小学校から帰ると、近所の山へ
行き、木の葉(松の葉)を集めて帰り、風呂の焚き付けや、冷めた湯を暖める為に使っていました。
自然に山歩き、里山のありがたさを体が覚えたのだと思います。
今では、里山も手入れをされていないので荒れ放題です。
里山整備に悪友達と取り組んでいますが、何所まで出来るか楽しみですね。
還暦を過ぎた方々は、ご存知と思いますが、昔の子供のころの生活が少しだけ見えました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件