サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 菊ぼんさん
2012年05月20日 06時53分13秒
icon
5/19 泥んこサッカー大会
久しぶりの快晴。
まさに「どろんこ」日和。
今日は吉野FCの皆様のご協力のもと
たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。
子供達は3チームにわかれて総当たり戦。
各チームには寮生も2名ずつ助っ人(?)で参加。
試合開始のホイッスルと同時に
みな走り回る。
いつものグランドのようにはボールが動かない。
蹴っても進まない。
シュートも思うように決まらない。
みんな必死でボールを追いかける
足がもつれてこけても、ボールにくらいつく。
休憩組も
どろどろ??
試合は3チームとも引き分け。
本当はここで試合終了の予定でしたが
まだまだ子供達は元気満々。
なので追加でもう1リーグ。
全試合終了時には誰かわからないぐらい泥んこに。
みんなおつかれ!!
そして試合終了後はお待ちかねの
露天風呂タイム。
「きもちい〜〜〜〜」と
一度入ったらなかなか出てくれない・・・。
そろそろ帰る準備を・・・・・・。
コーチを初め親御さんにも見守って頂いたおかげで
大きな怪我や事故もなく
無事に終えることが出来ました。
ありがとうございました。
また来年もやりますので
ご参加よろしくお願いしますm(_ _)m
コメント: 全2件
from: にゃほひさん
2012年05月20日 11時36分15秒
icon
「Re:5/19 泥んこサッカー大会」
楽しそうです。そして懐かしいです。
小学6年生の頃、クラスで「水上サッカー」が流行りました。
雨で水のたまった(当時は水はけが悪かった)運動場で昼休みにサッカーです。もちろんみんな泥だらけ。午後の教室では担任の先生が頭を抱え叱りつけられました。皆パンツ一丁になり正座させられた記憶があります。
いろいろバカなことをやっていた我々でしたが、担任の先生にはいろいろ教わりました。仲間にも恵まれていました。私達が特に恵まれていたのではなく、そういう時代だったのかもしれません。
保育園や土曜学校でも泥田んぼで遊びます。
昨日は土曜学校の田植えでしたが、年々効率が良くなり、時間もかからなくなっているのが嬉しいことです。
一部の子どもと大人は交錯しない湛水用の田んぼで泥だらけになっていました。父兄の一部はあらかじめ水着とゴーグルを用意していて、力が入っていたのがおかしかったです。
ちなみに田植え前の田んぼで子どもたちを遊ばせると、見事に代掻きが完成します。私はこれを「児童(自動)耕耘機」と呼んでいます。
from: 菊ぼんさん
2012年05月21日 13時22分20秒
icon
「Re:Re:5/19 泥んこサッカー大会」
にゃほひ様
>父兄の一部はあらかじめ水着とゴーグルを用意していて、力が入っていたのがおかしかったです。
今回も子供達以上に私やNOLAの寮生が楽しんでいました。
本当はこうやって無邪気に遊びたいのは
大人の方かもしれません。
何かのきっかけがないとなかなか馬鹿なこと、
無茶なことできませんから。
思いっきり馬鹿なことして子供も大人も一緒に
腹抱えて笑えることがしたいです。
> ちなみに田植え前の田んぼで子どもたちを遊ばせると、見事に代掻きが完成します。私はこれを「児童(自動)耕耘機」と呼んでいます。
5月23日には地元の幼稚園児が
泥んこ遊び・・・ではなく「代かき」にきてくれます。
ただ、ドロを怖がってる子供がけっこういるそうです。
この機会に泥んこになる楽しみを味わってもらいます
子供達がどうやって変わっていくか・・・・
楽しみです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
いがっちょ、