サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: エリスさん
2009年11月06日 15時35分30秒
icon
阿修羅王さま御用心・1
その日、その言葉は突然に降ってきた。「俺のリサイタルに出てもらうよ」北上郁子(きたがみあやこ)はその一方的な決定事項に、当然の如く抗議した。「どうして
その日、その言葉は突然に降ってきた。
「俺のリサイタルに出てもらうよ」
北上郁子(きたがみ あやこ)はその一方的な決定事項に、当然の如く抗議した。
「どうしていつも、勝手に決めてしまうの。私にだって舞台があるのよ!」
「君以外のシンガーは考えられない」と、梶浦瑛彦(かじうら あきひこ)は言った。「とにかく出てもらうから。曲はあれがいいな、メンデルスゾーンの……」
「〈歌の翼に〉は確かに十八番(おはこ)ですけど! この時期にそんなこと言われても困るんです! またあの人が出てきちゃうじゃないですか!」
そう、あの人は「今度こそ!」と出番を待ちに待って、二人がいつも練習しているこの部屋の前で、しっかり立ち聞きをしていたのであった。
「音楽科声楽コースのトップである私を差し置いて、許せなァい!」
その人――相沢唄子(あいざわ うたこ)は、いつものようにボーイフレンドの武道青年に電話をかけた。
「そうか! 俺の出番だな!」
彼――名前はまだ決めていない――は、同じ道場の仲間を連れて、郁子の前に立ちはだかった。
「大梵天(ブラフマー)道場の阿修羅王(アスーラ)・北上郁子! 勝負だァ!」
郁子は、もう毎度のことで嘆息をつくしかなかったのであった。
芸術学院シリーズ 番外編
阿修羅王さま御用心
御茶ノ水は「とちのき通り」にある芸術学院――芸術家を志す者が集う所。旧校舎と新校舎を併せ持つ「本館」では高等部の美術科と文学科、大学部の美術科、演劇科、文芸創作科、写真科、音楽科声楽コース及びピアノコースの生徒が学び、坂を登りきったところにある新設校舎「別館」では、音楽科弦楽コース、管楽コース、パーカッション(打楽器)コース、服飾デザイン科、建築デザイン科、などの生徒たちがそれぞれに鎬(しのぎ)を削っている。――と言えば聞こえはいいが。早い話が「変わり者の集まり」なんである。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 35
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: エリスさん
2009年12月11日 14時01分27秒
icon
「阿修羅王さま御用心・9」
そこで、「あっ、もしかして!」と、洋子が立ち上がった。
「おばあ様が作ったものですか? 郁子先輩の家へ泊まりに行った時、先輩のおばあ様が言ってたわ。〈私の姉が作る梅干しは、とても美味しかったのよ〉って」
「ええ、そうなんです。少し前に二人が電話で話した時に、その話題になったらしくて。それで……」
「良かったら」と、洋子もドアの方へ出てきた。「それ、私が預かるわ。私、今井洋子(いまい ひろこ)って言うの。郁子先輩とは高校の時からの先輩と後輩なんだ」
「そうだな、その方がいいよ」と建も言った。「そのうち姉ちゃんから聞くだろうけど、姉ちゃんが休み時間に姿を眩(くら)ましているのは、一般生徒を巻き込んで怪我を負わせないためなんだ。エライ危険な目にあってるんだよ。だから、紅藤ちゃんともしばらくは会えないと思うんだ」
「そうなの……」
「ごめんな……会いたいよな、姉ちゃんに」
「草薙さんが謝る必要はないわ。それじゃ……お願いします」
沙耶は風呂敷包みを洋子に渡した。
「確かに預かりました」
「それと、今度来た時は、ここ押して」
と、建はドアの横の壁にある猫型のインターホンを指差した。「この肉球が呼び鈴のボタンで、口が通話口になってるんだ」
「これ、インターホンだったの?」
沙耶が目をむくのも無理はない。
「前は普通のインターホンだったんだけどさァ、四月からサロンの責任者がカールの姉御――佐保山郁さんね、彼女がやることになったから、それで、彼女の趣味で付け替えたんだよ」
すると千鶴が一言いった。「幼稚趣味」
「千鶴!」
「いいよ、紅藤ちゃん……これからも、ちょくちょくおいでよ。遠慮することも、怖がることもないから。紅藤ちゃんはアヤ姉ちゃんの再従姉妹なんだからさ」
「ありがとう……それじゃ、アヤさんによろしく」
沙耶と千鶴が行ってしまうと、なんか可哀そうだなァ、と建は思った。確かに、この時期は校内でアヤに会わない方が身のためとは言え、二人はつい最近まで自分たちが親戚であることを知らなかったのだ。
沙耶もまた、片桐の血筋……。
『彼女を見てると、守ってやりたくなるのは、代々片桐家の御庭番だった草薙家の宿命かな』
建はポケットから小型のトランシーバーを出すと(この頃はまだ携帯電話もPHSも普及していなかった)、スイッチを押した。
「アロアロー、タケルだよォ〜ん」
相沢唄子の刺客から逃れるために、郁子は一般の生徒に知られていない場所――講堂の舞台裏の楽屋で、流田智恵(ながれだ ちえ。服飾デザイン科二年、「永遠の風」の衣装担当)と潜んでいた。
潜んでいると言っても、それなりに仕事はしている。智恵は郁子に今回の舞台に使えそうな衣裳を試着させて、髪を梳いてあげていた。
「さすがにアヤの髪は長くて綺麗だねェ……」
郁子の髪は、当人の腰をすっぽり隠せるだけ伸びている。しかも、普段は一本の三つ編みにしているせいか、ほどくとウェーブが掛かってしまう。ストレートヘアだったなら、実際はもっと長いのかもしれない。
「永遠の風」のメンバーは、何故か長髪が多い。中でも一番長いのが郁子で、二番目が建のウエストラインまで、三番目が郁の肩甲骨が隠れる程度、である。智恵も充分肩を過ぎた長さだった。
「でもやっぱり、時代劇で髪がウェーブって言うのは変だよね。当日はストレートパーマかけてね」
智恵の言葉に、郁子は言った。
「あんまりパーマって好きじゃないんだけど……直前に髪を濡らして、乾かしながら癖を取るっていうのはどう?」
「乾かす時間があるかなァ……カールさんと話し合っとこうね」
「それよりチャーリー(智恵の愛称)。なんで十二単なの?」
智恵が郁子に着せた衣装は、藤襲(ふじがさね)の五衣(いつつぎぬ)、藍色(あいいろ)の唐衣(からぎぬ)に、緋色の袴、それと白い裳(も)だった。
「私たちがやるのは、戦国時代ちょっと前の、室町後期よ」
「だって、アヤって十二単似合うんだもん。何年か前に源氏物語の若菜を舞台化した時の、紫の上の衣装らしいよ」
「単に遊んでただけね? あなた」
確かに、郁子の平安時代(とまでは行かないまでも)さながらの黒髪を見ていれば、十二単どころか、飛鳥時代の背子裳(からぎぬも)だって着せたくなる。また、それを着こなせてしまうだけの雰囲気を醸し出せる人物なのだから、大したものである。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト