サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: エリスさん
2010年06月04日 12時42分51秒
icon
しばし花園に百合が咲く・1
その昔、まだ若き帝が急逝したことにより、その姉である内親王が中継ぎの帝に就いたことがあった。その女帝のことを後に「桃園天皇」と称することになるが、当時
その昔、まだ若き帝が急逝したことにより、その姉である内親王が中継ぎの帝に就いたことがあった。その女帝のことを後に「桃園天皇」と称することになるが、当時はまだ「賀茂の帝」とお呼びしていた。なぜなら、その内親王が先帝の御世では賀茂の斎院(賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の両賀茂神社に奉仕した皇族出身の巫女)だったからである。
斎院もしくは斎宮であった内親王が帝位に就くのは異例のことだったが、この賀茂の帝はもっと異例なことをしてのけた。
なんと、女御をお傍に召したのである。
女帝は一生独身を通すのが慣例であった世の中で、伴侶を――それも女人をお傍に召すなど、前代未聞の出来事で、世の人々は度肝を抜かれたのだった。
そしてその女御に選ばれた姫君は、先月内大臣になったばかりの藤原弘純(ふじわら の ひろずみ)の孫娘・藤原利子(ふじわら の とおるこ)――俗に茉莉姫(まつりひめ)と呼ばれる姫君だった。
茉莉姫を女御にすると公表されてからも、入内の儀式はその半年後と定めたので、二人はまだ世間一般的に言う「婚約」の状態だった。それでも、茉莉姫の母・忍の君が筝の琴の名手ということで、よく女帝のもとに招かれるので、茉莉姫もそれに同行し、女帝との逢瀬を重ねるようにしていた。
母親の忍の君も、自分が招かれるのは口実で、帝の本意は娘に会いたいだけなのだと分かっていたので、あまり長々とは演奏をしなかった。
忍の君が筝から手を離して、「今日はここまでにいたしましょう」と言うと、帝はニッコリとうなずいた。
「ありがとう、忍の君。あとはゆるりと、叔母上とお話でもなさってください。……茉莉姫、一緒に庭の花でも眺めに行きませんか?」
帝の言葉に、茉莉姫は恥ずかしくも嬉しそうにお辞儀をした。
「はい、主上(おかみ)」
帝が上座から降りてきて、下座に座っている茉莉姫の手を取った。――二人はそのまま紫宸殿の裏庭へと歩いて行った。
帝と入れ違いに、隣室から帝の叔母である薫の尚侍(かおる の ないしのかみ)が入ってきた。
「今日も来てもらって、悪かったわね、忍の君」
薫の君がそう言うと、
「なにをおっしゃいます」と、忍の君は言った。「尚侍の君(かん の きみ)がお気になさることではございません。娘のために母親が骨を折るのは当たり前のこと。それに、私もこうして尚侍の君にお会いできますのが嬉しいのですから」
「ありがとう、忍の君……本当はね、こんな面倒なことをしないで、さっさと姫を入内させればいいことだと思うのだけど」
確かに女御が入内するまでには、いろいろと煩わしい儀式があるので、その日まで最低でも半年はかかるものなのだが、これまで前例など意に介さなかった女帝なのである。茉莉姫と会いたいのなら、儀式など取っ払って早く入内させてしまえばいいところなのだが……どうやら女帝には「ためらい」があるらしかった。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 19
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: エリスさん
2010年09月24日 14時04分45秒
icon
「しばし花園に百合が咲く・12」
その日は忍が午前中から訪ねてきて、茉莉の女御の筝の琴(そう の こと)の練習を見ていた。
茉莉は実母の紫苑亡きあと、父親である利道が琴の練習を見てあげなかったので(茉莉が琴を弾いているのを見ると、死んだ妻のことを思い出して悲しくなるため)、あまり上手ではなかった。だから忍が二人目の母になったことで、忍が茉莉の琴の師匠になったのである。
とは言え……やはりまだまだ拙い。茉莉が弾き間違えてしまうと、忍は畳を叩いて茉莉を止めさせた。
「もう一度、初めからやり直しなさい」
優しく言ってはいるが、茉莉は恐れすら覚えた。
「はい、お母様」
茉莉は初めから弾きなおしたが……また、同じところで弾き間違えてしまう。
「茉莉、良く見ていて」
忍は自分の前に置かれている筝の琴に指を置き、茉莉が間違えたところを弾き始めた。同じ曲を弾いているのに、音の響き方からして全く違う。忍のは「心に響いてくる」弾き方だが、茉莉のはそれに比べ「ただ鳴っている」だけだった。それだけ二人の技量に差があった。
忍は引き終わると、茉莉を見詰めた。
「分かりますね? 茉莉」
「……はい、お母様」
「では、もう一度」
「はい……」
茉莉が弾き始めようとした、その時だった。
「おやめなさい」
そう言いながら、御簾をあげてくぐってくる人物がいた――男装をした女帝だった。
「これは!? 主上(おかみ)!」
忍がすぐに平伏すると、女帝は言った。
「畏まらずとも良い。先ぶれ(前もって知らせておくこと)もなく訪ねてきた私も不躾(ぶしつけ)なのだから。仕事の合間に来たのよ、どうしてもあなたに会いたくなって」
と、最後の方は茉莉に言いながら、女帝は茉莉の隣に座った。
「琴の練習をしていたの? 良かったら私にも弾かせてくれないかしら?」
「はい、私の琴で良かったら……」
茉莉が女帝の方に琴を差し出すと、女帝は流れるような指使いで琴を弾き始めた。忍とは力量の差こそあれ、それでも人を引き付ける何かを秘めた音を醸し出していた。
弾き終わった女帝は、忍に微笑んで見せた。
「名手と名高いあなたに聞かせるのも恥ずかしいけれど、どう?」
女帝に聞かれて、忍は笑顔で答えた。
「はい、とても美しい音でございました。感服いたしましてございまする」
「ありがとう。ときに、私の琴に笛の音を合わせたらどうなるかしら?」
「笛でございますか?」
「ええ。一度合奏をしてみたかったのよ。でも、笛はどちらかと言うと殿方の嗜みでしょう? だから、男子禁制の世界にいた私には、笛と合奏する機会がないのよ」
「ああ、それでしたら」
忍は女房を呼び寄せた。
「誰ぞ、女御様の笛を」
その言葉に、茉莉の表情がパッと明るくなった。
「あら、茉莉は笛が吹けるの?」
「はい、はい! 私、笛は大好きですの!」
茉莉が嬉しすぎて、その先の言葉が出なくなってしまったので、忍が補足した。
「この子の父親は、恐れながら笛の名手と讃えられておりまして、それで、この子には琴ではなく笛を教え込んでしまったのです」
「そう、それは好都合」
そうして茉莉の手元に笛が届き、女帝との合奏が始まった。
その音色はとても美しく、仕事をしている最中の者たちもつい手を止めて聞きほれてしまうぐらいだった。なににしろ、合奏している当人たちがとても楽しそうだったので、それが音色にも表れているのである。
いつのまにか部屋の周りに、藤壺に仕える女房達はもちろん、他の局の者たちもこっそりと集まって、二人の合奏を聞きに来ていた。なので合奏が終わった時には、あたりから感嘆の吐息がこぼれたのである。
「久しぶりに楽しく演奏ができたわ」
女帝はそう言うと、琴を茉莉に返した。「もう仕事に戻らなくては。今宵また会いましょう、茉莉」
「はい、主上」
二人は忍がいる前だと言うのに、互いに引き寄せあうように口づけをした。
そうして女帝が帰ってしまうと、忍も帰り支度を始めた。
「琴の練習はまた今度にしましょうね、茉莉」
「はい、お母様……あの、またいらしてくださいね」
自分の拙さに、忍が嫌気をさしてやいないかと心配して言うと、忍は微笑みで答えた。
「当り前じゃないの。私たちは親子よ」
忍が女房の小鳩と一緒に藤壺を出ると、途中の渡り廊下で清涼殿の女房(女帝の元愛人)が待っていた。
「主上が女御様のお母君とお話をなさりたいそうでございます」
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト