サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はっぱさん
2007/08/31 13:41:37
icon
グランパパのおしゃぶり
ベビー用のおもちゃを見ると、どれもこれも
Made in China …。
中国製のおもちゃの中には、鉛入り塗料を
使用して回収されたものもあるので、
ちょっと不安です。
何でもかんでも口に入れちゃう時期ですから…。
心配したパパが、奮発してグランパパの
おもちゃを買ってくれました。
グランパパは、津川雅彦が主催する
おもちゃのセレクトショップです。
購入したのは、ドイツ製の木のおしゃぶり。
色も接着部分も全て厳しい食品検査に合格して
いるそうです。
知ってか知らずか、ベビーは毎日楽しそうに
おしゃぶりをカミカミしたりシャカシャカ振ったり
しています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はっぱさん
2007/08/24 23:56:34
icon
離乳食って・・・。
4ヶ月後半〜5ヶ月始めにかけて、ベビーに歯が
生えてきました!!
通常は7ヶ月目ぐらいに生えてくるそうなので、
結構早いほうかもしれません。
よだれもかなり出るので、離乳食を始めることに。
でも、予想以上に離乳食を作るのは手間がかかるん
ですよね。出汁をしっかりとって、裏漉しして・・・。
手間がかかるくせに、ベビーが食べてくれなかったり・・・。
忍耐の毎日です・・・。
ちなみに、今日の献立。
里芋を野菜スープで煮て裏漉ししたペースト
野菜スープのおじや
裏漉しした桃
の3品です。
・・・なんとか、三分の一ぐらいは食べてくれました・・・。
離乳食には、愛情と忍耐が必要ですね・・・。
-
from: はっぱさん
2007/08/22 01:18:03
icon
ものもらいよりも・・・。
眼科へ行ってきました。
左目にものもらいができており、目薬を
処方していただいたのですが、それよりも
右目のほうが問題ありとのこと…。
右目の下まぶたのまつ毛が、眼球にべったり
付いてしまっている、いわゆる逆さまつ毛で、
1歳になるまでこのままなら、全身麻酔をして
手術しなければいけないとのこと。
びっくりでした。
ものもらいだから目薬を貰おうと、軽い気持ち
で病院に行ったのですが…。
1歳で手術はかわいそうだなぁ…
あと7ヶ月で、まつ毛が立ってくれると
いいのですが…。
がんばれ、まつ毛!! -
from: はっぱさん
2007/08/21 00:58:00
icon
ものもらいが・・・。
ベビーちゃんの左目に、ものもらいが
できてしまいました…。
上まぶたが赤く腫れてしまい、なんだか
かわいそうです。
今日は市販の目薬薬をさして様子を
見ましたが、明日、眼科へ行こうと思います。
初めてのものもらいに負けるな!
がんばれ、免疫機能!
目薬をさしながら、そう念じる一日でした。 -
from: はっぱさん
2007/08/17 22:00:05
icon
グランプリ!!
以前投稿した、「イカの真っ黒肝焼き」のレシピが、
アサヒビールのコンテストでグランプリを獲得しました!!
わーい、わーい!
アサヒスーパードライ24缶入りが先日我が家に
届きました!!
いつも第3のビールで我慢しているので、格別に
おいしく感じました。
やっぱり、懸賞には応募してみるもんですね…。 -
from: はっぱさん
2007/08/17 21:55:52
icon
ハリーがっ…!!
ここんところ、まったく更新していませんでした・・・。
すべての原因は、ハリーポッターの最終巻!
7月21日、ついに発売されました!
3巻までは日本語訳の本を読んでいたのですが、
続きが早く知りたくて、4巻からは原書で読んでいます。
今はベビーのお世話で忙しく、映画も見に行けないので、
ベビーが寝ているちょっとした時間に7巻を読み進めるのが
至福のひとときなんです。
育児と家事に追われて、まだ14章までしか読んで
いませんが・・・
さすが最終巻!息をもつかせぬ展開です。
ああ、あの人があんなことに!
ああ、この子は大人っぽくなったねぇ・・・。
と、わくわくどきどきしながら読んでいます。
・・・ということで、なかなか更新できないかもしれませんが、
今後とも、よろしくお付き合いください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-